~深川・門前仲町 大横川の旅~ 第三話

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。 
~深川・門前仲町 大横川の旅~ 第三話 
隅田川から大横川を木場方面へ散策しています。
下町ぶらり旅の最終章^^
初冬の斜陽より夏の日差しの方が大横川は綺麗に見えるな
なんて考えながら歩きます。
季節…

続きを読む

~深川・門前仲町 大横川の旅~ 第二話

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。 
~深川・門前仲町 大横川の旅~ 第二話 
隅田川から大横川を木場方面へ散策しています。
ぶらり旅の続き^^
これ、「深川タワー」です。
昔の火の見櫓ですかネ。このデザイン好きです。
橋も良いデザインで…

続きを読む

~深川・門前仲町 大横川の旅~ 第一話

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。 
~深川・門前仲町 大横川の旅~ 第一話 
土曜日なんですけど仕事だったんで何だか急に一杯やりたくなって・・・
ぶらり旅なんか久し振りだし、衝動的って言うか・・・
前の夜は朝4時まで忙しかったし・・・

続きを読む

思いついて「ソッと」一人単車旅

皆様には御無沙汰をしています。
実は最近、不覚にも体調を崩して安静にする日々でした。
さすがに仕事だけは長期で休めず、出来る仕事をするだけの毎日。
そんな週末
大好きなDUCATI嬢のツインエンジンの手入れをしていて思いつく。
「そうだ、少し旅に出てみよう」
ロッドは一本、シリンダー2本のサウンドを楽しみなが…

続きを読む

~お台場周辺の旅~ 第五話 最終章

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。 
~お台場周辺の旅~ 第五話 
船の科学館でマッタリしてからのつづき
いつもながらダラダラ歩むお台場周辺の旅も最終章
「船の科学館」を過ぎると、また海上バスの乗り場です。
この辺り、最近は静かになって…

続きを読む

~お台場周辺の旅~ 第四話

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。 
~お台場周辺の旅~ 第四話 
船の科学館のウラからのつづき
大正10年に作製されたコレ
戦艦「陸奥」の主砲です。世界初の16インチで、射程距離は40km近く。
ここから発射すると、横浜駅を越えて戸塚の…

続きを読む

~お台場周辺の旅~ 第三話

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。 
~お台場周辺の旅~ 第三話 
潮風公園からのつづき
バーベキュー地帯を抜けて海沿いを歩きます。
すぐに見える高い建物は
東京港トンネルの換気塔らしいです。
で、
前には「潮風橋」って綺麗な橋があったの…

続きを読む

~お台場周辺の旅~ 第二話

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。 
~お台場周辺の旅~ 第二話 
台場公園からのつづき
これから人工のビーチ沿いにブラブラって事で
ここでダイビングしている一団が・・・
これってアリ?なんですか?
駐車場も近いし、水場もあって最適なのか…

続きを読む

~お台場周辺の旅~ 第一話

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。 
~お台場周辺の旅~ 第一話 
色々なメディアで紹介される事の多い場所ですが、
いつ訪れても変化があって楽しい場所。
でも、それだけじゃない・・・そんな旅
今回のスタートはここから
風は強いけど陽射しが…

続きを読む

~若洲海浜公園の旅~ 第二話最終回

【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~若洲海浜公園の旅~ 第二話 
荒川を再発見する旅も無事に終わって、荒川繋がりで特別企画の旅です
ようやく若洲の代表的なステージへ
ここから先は人工磯釣り場
大き目に破砕された石が組まれています。
見…

続きを読む