カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:105483
▼ 春を探しに・・・ボウズな日
- ジャンル:釣行記
- (川の日記)
毎日寒い日が続いて冷え性の方や腰痛持ちの方々
いかがお過ごしでしょうか?
そんな冬の真っ只中でも風の無い日中ならと
春に向けての生態調査へ

冬枯れの原っぱがアートなんです。
しかも「陽だまり」の香りとザクザク足音が心地良い
冬の風景には色数が少なくて風情があるなぁ~なんて芸術家の体で

この時期なら入り易い水路も渇水状態で駄目・・・

この辺りで言う本流も渇水で駄目・・・

埼玉県民の一部の方々は御存知な南駐車場裏も駄目・・・
で、

オヤジ達の秘密基地へも行って見た

水が澄み切って底まで確認できる状態で
クチボソ・めだか?がウロウロしているだけで
春には二ヶ月ほど早かったようでした^^
※埼玉の小魚フリークの皆さん、もう少しお待ち下さい。
※全国の皆さん、釣れないブログでゴメンナサイ♪
- 2014年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
竿太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze