カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:105507
▼ 小春日和
- ジャンル:釣行記
- (川の日記)
小春日和って秋の季語だったよネ?
今年は異常な気候で、秋の期間が短すぎる気がしますナ。
午前中は冬に備えての農作業をタップリと5時間
そんな休日は脱力系の釣り散歩

草刈の済んだ土手には
餌の昆虫や草の種を食べに来る野鳥が沢山
こんな小河川でも実は50cm以下の個体なら本流から沢山入っていたりして。


トロトロの流れを超極細ロッドで
道糸0.4号・テトロン#100・新半月・狐
餌は赤虫・キジ・グルテンα+ガッテンを適当に用意して

こんなクチボソ達に癒されます。
細いタックルで釣ると、こんな小魚でも十分な所が釣りって趣味の良い所。
1時間だけ楽しんで15GET、
ラーメン食べて、ぐるりと3時間の散歩。
48歳オヤジの休日にお付き合いスミマセン・・・
今年は異常な気候で、秋の期間が短すぎる気がしますナ。
午前中は冬に備えての農作業をタップリと5時間
そんな休日は脱力系の釣り散歩

草刈の済んだ土手には
餌の昆虫や草の種を食べに来る野鳥が沢山
こんな小河川でも実は50cm以下の個体なら本流から沢山入っていたりして。


トロトロの流れを超極細ロッドで
道糸0.4号・テトロン#100・新半月・狐
餌は赤虫・キジ・グルテンα+ガッテンを適当に用意して

こんなクチボソ達に癒されます。
細いタックルで釣ると、こんな小魚でも十分な所が釣りって趣味の良い所。
1時間だけ楽しんで15GET、
ラーメン食べて、ぐるりと3時間の散歩。
48歳オヤジの休日にお付き合いスミマセン・・・
- 2013年11月16日
- コメント(8)
コメントを見る
竿太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 5 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
写真もほのぼのしていて、癒されます。 お会いして、その後は、1度、仕事帰りに荒川よってみました。とても天気のよい午後で、橋脚と水門の周りを調査し、日が暮れた頃に新河岸川へ、そこで1バラし;終了。 河川シーバスも終わり間近。小春日和の楽しみを参考にさせてもらいまーす!
ピチパン
東京都