カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:105551
▼ ~荒川の旅~ 第十四話
- ジャンル:日記/一般
- (旅シリーズ (歩む) 本編)
【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~荒川の旅~ 第十四話
舎人ライナー「足立小台駅」扇大橋からの続き
前回は残暑の厳しい頃でした。
しばらく怠けてヘラ鮒釣りに明け暮れて旅も御無沙汰でした。
皆さんは最近、どのようにお過ごしでしょうか?
久々に歩いてみると・・・

あぁ、秋の空



今日もブラリと土手沿いを歩きます。

川筋に降りてみると草むらに人影が
声を掛けてお話を聴いてみると

土手沿いにある環境を守る活動をしているそうな

地道な活動に頭が下がります。
小林さん、金子さんのブースが見付からなくてゴメンナサイ!
これからも頑張って^^

この日は「足立区民祭り」だそうで花火大会も開催され、
周辺は人の流れが凄かった・・・

そんな中、西新井橋へ歩きます。

恒例の橋の下は少し残念な風景



橋を渡って祭りの会場を目指します。
何故かって?
祭りと言えばアレが絶対にあるからです。

仕掛け花火の準備なのか恐竜みたいな重機。
重機好きにはタマラナイ光景!

13Kmの表示を過ぎると

千住新橋が見えて来ます。
この先が祭り会場。
もう完全に釣り人目線じゃないけど許してネ。
この先の続きは
~荒川の旅~ 第十五話は
↓
こちら
※次回は偶然ながら友人のスペシャルゲストも登場!
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~荒川の旅~ 第十四話

舎人ライナー「足立小台駅」扇大橋からの続き
前回は残暑の厳しい頃でした。
しばらく怠けてヘラ鮒釣りに明け暮れて旅も御無沙汰でした。
皆さんは最近、どのようにお過ごしでしょうか?
久々に歩いてみると・・・

あぁ、秋の空



今日もブラリと土手沿いを歩きます。

川筋に降りてみると草むらに人影が
声を掛けてお話を聴いてみると

土手沿いにある環境を守る活動をしているそうな

地道な活動に頭が下がります。
小林さん、金子さんのブースが見付からなくてゴメンナサイ!
これからも頑張って^^

この日は「足立区民祭り」だそうで花火大会も開催され、
周辺は人の流れが凄かった・・・

そんな中、西新井橋へ歩きます。

恒例の橋の下は少し残念な風景



橋を渡って祭りの会場を目指します。
何故かって?
祭りと言えばアレが絶対にあるからです。

仕掛け花火の準備なのか恐竜みたいな重機。
重機好きにはタマラナイ光景!

13Kmの表示を過ぎると

千住新橋が見えて来ます。
この先が祭り会場。
もう完全に釣り人目線じゃないけど許してネ。
この先の続きは
~荒川の旅~ 第十五話は
↓
こちら
※次回は偶然ながら友人のスペシャルゲストも登場!
- 2012年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
竿太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze