カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:105747
▼ ~荒川の旅~ 第十九話
- ジャンル:旅行
- (旅シリーズ (歩む) 本編)
【お知らせ】
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~荒川の旅~ 第十九話
船堀橋周辺からの続き

都営新宿線荒川中川橋梁







荒川ロックゲートが見えてきました。
ここで ~小名木川の旅~ に繋がります^^
http://www.fimosw.com/u/neutron/ulzaypn2mag3xh




良いデザインのペラね。今度作ってみよう



こんなテニスコート、有るんですね。知らなかった。






この風景だけ見ると漁師町

葛西橋







東京メトロ東西線&清砂大橋



海岸線と葛西の観覧車が見えてきました。
ゴール間近って事だね。


国土交通省的には、ここ中川と荒川の合流点が河口らしい。
竿太郎的にはゴールじゃない!
今日の旅は0km地点で終了。

今回も御付き合いありがとうございました。
次回は葛西辺りも歩きたいと思ってマス。
~荒川の旅~ 第二十話最終回は
↓
こちら
この旅はポイントを紹介するログではありません。
散歩大好きオヤジが贈る、水辺の写真旅です。
~荒川の旅~ 第十九話

船堀橋周辺からの続き

都営新宿線荒川中川橋梁







荒川ロックゲートが見えてきました。
ここで ~小名木川の旅~ に繋がります^^
http://www.fimosw.com/u/neutron/ulzaypn2mag3xh




良いデザインのペラね。今度作ってみよう




こんなテニスコート、有るんですね。知らなかった。






この風景だけ見ると漁師町

葛西橋







東京メトロ東西線&清砂大橋



海岸線と葛西の観覧車が見えてきました。
ゴール間近って事だね。


国土交通省的には、ここ中川と荒川の合流点が河口らしい。
竿太郎的にはゴールじゃない!
今日の旅は0km地点で終了。

今回も御付き合いありがとうございました。
次回は葛西辺りも歩きたいと思ってマス。
~荒川の旅~ 第二十話最終回は
↓
こちら
- 2013年1月14日
- コメント(10)
コメントを見る
竿太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
あらら~
随分下まできましたね!
若洲の方まで行くんですか!?
ねむ
東京都