プロフィール

もっつぁん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:262
  • 総アクセス数:2183836

QRコード

違う、そうじゃない

  • ジャンル:日記/一般
チニングのポイント開拓の為、近場の河川から調査…
しようと思ったら足元にウルトラマイクロアジが沸いとるので
85ペスペに0.5gの豆ヘッドとJrつけて泳がせてると…
アジも当たってくるが、なんか違うのが乗る。
正体は、クレカより小さいサイズのカレイ君
前回ミニマルでのウルトラマイクロチーバスと言い
変な意味で記録…

続きを読む

焼き鳥

  • ジャンル:日記/一般
前日仕込んだ焼き鳥(豚バラ、四つ身、皮、残り物の牛角切)を仕上げなう
フライパンで中まで火を通したら
最後はバーナーの生火モードで直火焼きー♪
タレと塩両方作ったが、結構うまいぞ!( ̄□ ̄)
Android携帯からの投稿

続きを読む

ペスペの強さを実感する対象が違うでしょ!

  • ジャンル:日記/一般
昨日、チニング行ってたんですが
ええ、自分だけ釣れませんでした(*´艸`)
アタリは何度かあったけど乗せれなかった。
しかもジグヘッド買って無くて
マッキンリグ+ハイフロートのアマジャコだと
完全にワームが垂直立ち(´Д`;)
ジャッカルの2インチのクロウワームと借り物のチヌ職人の方が
何倍もアタリが多かったので…

続きを読む

ボトッチヌ

いつものコンビでチニングへ
クロスヘッド2.5gずるびいてたらゴッゴツゴツ!ギュイーン!と持って行っきスイーブにアワセて、ペスペで危なげなくファイトし
ゆーたくんに取り込んでもらいキャッチン
39cmピッタシのキビレさんでした。
いやー、20cmとかは釣ったけど、このサイズあウレシかね!
そんな感じで、なんとなく凄…

続きを読む

バッカニアBCFS76Mリメイクその1

ガイドリングとフレームがクラックしたバッカニアのチヌ用ロッドC.Fleuret BCFS76M-2のリメイクを頼まれたので
ガイドを注文し作業中
このロッド、硬さ的にジグヘッド用っつうかボトム用ですね。
あんま柔らかいとティップは入りすぎて根回避できないですし。
手前にカバーが多い場所でのフリッピングロ…

続きを読む

チタンDeハゼング

初回の鈍ちんどこへやら。
我がロッドではあるが
ティップを1.5mm径の独自テーパーのものから
実験を兼ねて17cmの0.7mm-1.2mmに変更した事は書きましたが
先日、呼子釣行でちゃんとテストをしたので感想おば。
まず、飛距離ですが
落ちました。
目測で数mは落ちてる。
いつもの漁港で前回、軽くキャストしても届い…

続きを読む

とんぼ?

  • ジャンル:日記/一般
自宅マンションエレベーターホールに何故かトンボかいる
水辺も田畑も結構離れてるというのに
この時期に、よくまぁこんなとこまで.....
しかしなんのトンボやろ?あまり見かけない模様のトンボに見える。
いや、昆虫は無知無知なんでわかりませんがねー(´Д`)
しかも川の横の道ならしょっちゅう通っているにも関わらず
ト…

続きを読む

チタンティップロッドリメイク中

日曜にリメイク作業をして現在クルクルとロッドドライヤに乗っております。
テーパー調整中、高速回転でティップが触れて
グワングワン遠心力でブレて歪んだティップをはずし
もう1本作ることを念頭に、こいつはよりスローかつ軽量JH特化になるように
最初に作っていた0.7mm 1.2mm 17cm(埋め込み6mm含む)のティップ…

続きを読む

見舞い品なのかそれとも

  • ジャンル:日記/一般
見舞いに友人からもらったシューとプリン
ははっ!、鶏肉で当たった俺に卵ベースのプリンとシューを送るとはやりよる(*´∀`*)
Android携帯からの投稿

続きを読む

UTR-55one-TOR "CQCだと?

  • ジャンル:日記/一般
3日前の夜から急激に高熱と強烈な頭痛、腹痛、下痢や倦怠感、腰痛、関節痛、浮遊感に襲われて風邪ぶり返したと思ってたわけですが
病院行った結果、食中毒でした♪
日曜に食ったのが大体2~3日目に発症でビンゴだそうです。
もうね、昨日なんて20分起きにお便所様です。
熱は39度から37度8分に下がり、現在は37度ピッタシ
少…

続きを読む