プロフィール

もっつぁん

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:209
  • 総アクセス数:2156169

QRコード

違う、そうじゃない

  • ジャンル:日記/一般
チニングのポイント開拓の為、近場の河川から調査…
しようと思ったら足元にウルトラマイクロアジが沸いとるので
85ペスペに0.5gの豆ヘッドとJrつけて泳がせてると…

アジも当たってくるが、なんか違うのが乗る。


正体は、クレカより小さいサイズのカレイ君

前回ミニマルでのウルトラマイクロチーバスと言い
変な意味で記録更新してるような?

つうか、お前じゃない。




c8wzav7cpzsbapsgg5vp-7505c470.jpg


さらに潮がたっぷたっぷで足元というかマジで手が届く範囲に
良いサイズのカニ君が3匹いたので…


ワニグリップで直接掴んで確保という暴挙を達成

カニをツカミング(笑
3gj9gkeukh4ztkff8nvc-aff8b6f2.jpg

しかもライトで照らしてカニ探してる時に気づいたんですが
岸壁沿い、15~20オーバーのハゼが沢山居るじゃないですか。

口元にJHをやっても…


誰1匹とて食べてくれません
ガルプでもダメー!ヽ( ゜ 3゜)ノ




その後、真面目にチヌ釣るつもりで
チヌ職人とチヌヘッド1.8gをつけておいたら
目の前でメイタっぽいボイルがいくつかあったのでキャスト


表層引いたらバゴンッ!っとな


違う、お前じゃない、ボフッ!が欲しいんだ。

gnjz9j7fz6mhgkrk8ijj-2c0b8e0e.jpg

サイズは47~8程度と小さいが目の前ロープがあるからタモで掬う。
うん、やっぱり、お前じゃないんだ。



タメ息混じりで針をはずした瞬間、魚が暴れて



タモごと海に落下







脱落防止用のコイルコードをつけてたので無事回収…

助かった(´Д`;;;)


タモがズブ濡れのままだとなんだか嫌なので切り上げて帰宅

塩噛みせんようにしっかり洗わないとね!

ちなみにタモについた魚の臭いは使い終わったら海水でバシャバシャすすぎいでヌメリを落とし

帰宅したら風呂場ではずした枠とネットにバスマジックリン(消臭プラス)ぶっかけて
ゴシャゴシャ洗ってるわけですが、ほぼ臭いが無くなってます。
毎度はずす事で塩噛みもしないし一石二鳥!!

※1日以上放置して臭いがしみこんだネットですと消えなかったり
はたまた異常な臭気の魚を掬った場合も同じように効かない事があるので
そういう場合はゴシャゴシャ洗った後に
アミン臭(オキアミ、魚臭)に有効な専門の消臭剤をたっぷりスプレーしてください。

コメントを見る