プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:159
  • 昨日のアクセス:137
  • 総アクセス数:941328

QRコード

スローなジグと波動ジグ

久々に佐賀県北部にマルチに釣りに行きました。
某変態釣り師の「アジも23程度がポツポツ釣れますよ」と言う言葉を信じてアジ、メバル、根魚、アオリでリミットメイクを目指します。
港湾について、まずはエギンクをしようと車のハッチを開けたら、エギングロッドを忘れてる(T_T)
仕方ないので、アジングのポイントに移動…

続きを読む

Homeを持つこと

やっと自分のHome は筑後川だと言えるようになってきた。
まだ、そんなにキャリアは無いけれど、1年間通い詰ていろんな事が見えてきた。
もちろん、自分が知っていることはこの大河からすれば僅かな事だし、自分の釣りの技術なんて、たかが知れてる。
たくさんの釣り友から習い、体で体感して、消化していく。そしてそこ…

続きを読む

有明海に浮かんできました

  • ジャンル:日記/一般
  • (キス)
有明海でオフショアキスをしてきました。
たまにはのんびりな釣りもいいもんです。
実は昨日、姪浜の遊漁船「風仁丸」さんにボートエギングで乗船するも玄海島手前で断念して帰港という残念な結果だった。
ギリギリまで粘ってくれた加茂船長に感謝してます。
今回は船を持ってある方の釣行に(燃料代+餌代)/5程度の謝礼で…

続きを読む

清流有明スズキ、リベンジ成功?

先週金曜日の夜中に、筑後川清流域の有明スズキを足元でバラシて、次の日、流れの中でヒットしたもののエラ洗い一発でバラシてしまい、関根さんはしっかり1本獲って、実力の差を見せつけられました(^-^;)
水曜日、また同じ場所に入り今度は2尾キャッチ(^-^)v
流れの中で引きずり出したんで、なかなか楽しめましたよ。
い…

続きを読む

釣り難民?

あるHPで県別の海岸線の長さを集計しているサイトがありました。
日本一は北海道、二位は長崎県、三位が鹿児島県となっており、九州では沖縄県(4)、熊本県(9)、大分県(14)、福岡県(19)、宮崎県(29)、佐賀県(31)の順位でした。
ふむふむ、凄腕参加者の多さの順番と比例しているような?
これを面積比(海岸線延長/県の面積…

続きを読む

有明清流スズキ

4月になった頃より時々ルアーを通していた筑後川清流域ですが、やっと魚信がありました。
まだ、深夜にもなると肌寒く、足からも水の冷たさは伝わりますが、気持ちの良い季節になりました。
川岸の茅も人の背丈ほと伸び、蜘蛛の巣やユスリカと賑やかになってます。
時折、堤防道路からヘッドライトの差し込む光で川の流れ…

続きを読む

不作(T.T)

すいません、また家庭菜園の話です。
釣りの方も行ってますが、それはまた別の機会で
雨もなかなか降らず、急に夏に加速している感じの天気ですが、夏野菜たちは元気に育ってます。
ピーマンはもう収穫できてます(笑)
グリンピースやソラマメは収穫が終わり、今日は玉ねぎの収穫をしました。
早生の玉ねぎは良かったのです…

続きを読む

夜釣りに行こうよ

古いパソコンのやらしいデータなどを削除したりとハードディスクの整理してたら、10年前に書いた原稿が出てきました。
これは、文芸社の「親から子へ・・・」という書籍の公募に採用され、出版された時のものです。
子育てにおいて、釣りはあらためていいものだなと思い、子育期の方の何かのお役に立てば思い、むちゃくち…

続きを読む

ミント要りませんか

GWも終わり、ついに平常営業になりましたね。今週は5日も連続で働くと思うと憂鬱になりますね(笑)
GWは 夜は遊んでくれない有明スズキを追いかけてましたが、昼間は比較的ガッツリ家庭菜園で畑にいました。
ちっとばかり、釣りに夢中になりすぎて、間に合うか不安でしたが、なとか一段落です。
植えた苗は、キュウリ、ナス…

続きを読む

鯛lover勉強中(2)

私事ですがスマホのキャリアを変えました。
防水が欲しくて、iPhoneからAndroidに変えたのですが、生活防水なので海水にチャポンはダメらしいです(笑)
さて、タイラバの話です。
釣具屋さんに行くと色んな種類のタイラバが並んでいて人気の釣りなんだと感じますね。
オモリ玉は鉛が主流でタングステンも一部あります。
オ…

続きを読む