プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:941227
QRコード
おにゅ~
- ジャンル:日記/一般
- (Daiwa)
さすがに12月に入ると寒くなりましたね。
この寒さを楽しみにしてた事があるんです。
今年の春に、処分特価で定価の半値ほどで買ったダイワのウィンタースーツを着れる(笑)
前から欲しかったのですが、自分ののスーツよりエクスペンシブ(^-^;)
ステラが買えるような金額を服に掛けるなんてと思ってましたが、年齢と共に寒…
この寒さを楽しみにしてた事があるんです。
今年の春に、処分特価で定価の半値ほどで買ったダイワのウィンタースーツを着れる(笑)
前から欲しかったのですが、自分ののスーツよりエクスペンシブ(^-^;)
ステラが買えるような金額を服に掛けるなんてと思ってましたが、年齢と共に寒…
- 2015年12月8日
- コメント(6)
師走ですね。
- ジャンル:日記/一般
もう12月ですね~
釣りになかなか行けなくて、もう1年も釣りしていないような気持ちになっています。
10億当てて、仕事やめて釣り三昧を夢見てますますが、儚い夢でしょうね。
先日、お国からなんやら番号が割り振られましたが、この番号で宝くじの様に、毎年議員給与から国民ひとりに1億円当たるみたいな粋な事してくれま…
釣りになかなか行けなくて、もう1年も釣りしていないような気持ちになっています。
10億当てて、仕事やめて釣り三昧を夢見てますますが、儚い夢でしょうね。
先日、お国からなんやら番号が割り振られましたが、この番号で宝くじの様に、毎年議員給与から国民ひとりに1億円当たるみたいな粋な事してくれま…
- 2015年12月1日
- コメント(5)
鈴木斉トークライブが
諸事情でもう2週間ロッドを振ってません。
たった2週間と言わないでください。釣りにハマって初めてかもしれません。(涙)
体がどうのじゃないのですがね~
プロアングラーの鈴木 斉さんのトークライブが長崎と鹿児島であるみたいですね。
偶然、筑後川で初めて会ったプロです。
初心者の私は隣でキャストしながら舞い…
たった2週間と言わないでください。釣りにハマって初めてかもしれません。(涙)
体がどうのじゃないのですがね~
プロアングラーの鈴木 斉さんのトークライブが長崎と鹿児島であるみたいですね。
偶然、筑後川で初めて会ったプロです。
初心者の私は隣でキャストしながら舞い…
- 2015年11月17日
- コメント(4)
ダイワさん、ごめんなさい。
遊漁船に乗った時やミニボートで走る時に、ロッドホルダーに立てたロッドにジグやエギの固定はどうしてますか?
200gのジグやダイペンをガイドにフックを掛けてると、船が揺れる度にロッドにジグがアタックしてしまい、傷が付きそうで気になりました。
ロッドバンドで固定したり、ロッドホルダーに掛けたりしてました。
ま…
200gのジグやダイペンをガイドにフックを掛けてると、船が揺れる度にロッドにジグがアタックしてしまい、傷が付きそうで気になりました。
ロッドバンドで固定したり、ロッドホルダーに掛けたりしてました。
ま…
- 2015年11月11日
- コメント(8)
兄弟で風仁丸
土曜日は久々に神奈川の弟が帰って来たので、ルアー初体験をしてほしくて、博多湾のボートシーバスに連れていった。
お世話になったのは、いつもの風仁丸。
兄弟三人と息子、甥っ子など6人での釣行になったが、困ったのはタックル。
ショートロッドでシーバスにいいロッドを何本も持ってる訳もなく、俺はオフショア青物ロ…
お世話になったのは、いつもの風仁丸。
兄弟三人と息子、甥っ子など6人での釣行になったが、困ったのはタックル。
ショートロッドでシーバスにいいロッドを何本も持ってる訳もなく、俺はオフショア青物ロ…
- 2015年11月2日
- コメント(8)
ヒラストップ、リベンジ出撃
- ジャンル:釣行記
- (OceanRuler, オフショア, プチオフショア, 青物, ジギング)
土曜日、「海快晴」で調べると呼子の海は波高0,1mと凪ぎで風も吹かない予想。
先週行ったポイントにミニボートでも、行けるんじやない?
多分、今年最後の二馬力ボートの出撃になるだろうからロッドは四本積み込み、気合い十分(笑)
ラインも3号、リーダー50Lbに巻き直して、ヒラスにリベンジです。
海は、うねりが少しある…
先週行ったポイントにミニボートでも、行けるんじやない?
多分、今年最後の二馬力ボートの出撃になるだろうからロッドは四本積み込み、気合い十分(笑)
ラインも3号、リーダー50Lbに巻き直して、ヒラスにリベンジです。
海は、うねりが少しある…
- 2015年10月25日
- コメント(7)
ヒラストップゲーム
- ジャンル:釣行記
- (鯛ラバ, OceanRuler, オフショア, ジギング)
釣り友さんのwindmojoさんに誘われて、沿岸ヒラスゲームに行ってきました。
今回のボートは仮屋湾にあるレンタル和船。
HONDA9.9馬力船外機エンジン付きで5人乗りで1隻5,000円(ガソリン10L付き)
5人で使えば一人千円で日の出から日の入りまで遊べる。
まぁ、最大定員が5人なので、タイラバで3人~4人、キャステイングす…
今回のボートは仮屋湾にあるレンタル和船。
HONDA9.9馬力船外機エンジン付きで5人乗りで1隻5,000円(ガソリン10L付き)
5人で使えば一人千円で日の出から日の入りまで遊べる。
まぁ、最大定員が5人なので、タイラバで3人~4人、キャステイングす…
- 2015年10月20日
- コメント(8)
買い物の誘惑に負けるとこうなる
そろそろサラシ撃ちの季節ですね~
足腰鍛えないといけませんが、いろいろと冬支度も必要ですね。
磯に降りる時には、なるべく両手が塞がらないようにリュックをからって行くので久々出してみました。
よく見たらリュックのファスナーのスライダー部分が物の見事に白く腐食してて、強く引っ張ったら砕けてしまいました(T.T…
足腰鍛えないといけませんが、いろいろと冬支度も必要ですね。
磯に降りる時には、なるべく両手が塞がらないようにリュックをからって行くので久々出してみました。
よく見たらリュックのファスナーのスライダー部分が物の見事に白く腐食してて、強く引っ張ったら砕けてしまいました(T.T…
- 2015年10月17日
- コメント(6)
生月でヒットエンドラン・・・
- ジャンル:釣行記
- (シイラ)
今日は生月島のメジャーポイントの堤防からシイラを狙います。
昨夜は平戸でエギングをするつもりが、スコールのような通り雨も降ってむちゃくちゃ寒かったので、車で寝ました。
もう防寒着が必要な季節なんですね。
朝、堤防の根元に入るも凄い風で、時折突風も吹いて怖い。
こんな条件でもライジャケ着てるのは半数の人…
昨夜は平戸でエギングをするつもりが、スコールのような通り雨も降ってむちゃくちゃ寒かったので、車で寝ました。
もう防寒着が必要な季節なんですね。
朝、堤防の根元に入るも凄い風で、時折突風も吹いて怖い。
こんな条件でもライジャケ着てるのは半数の人…
- 2015年10月13日
- コメント(5)
エソだらけ(^-^;)
- ジャンル:釣行記
- (プチオフショア, OceanRuler)
今年、姿をまだ拝んでいないシイラを釣りたくて、反則技を試みるつもりだった。
「二馬力ボートでナブラを迎え撃ってやる。」
例え、シイラに引きずり回されようと表層を走るヤツならなんとかなるやろ
という意気込みで土曜の朝を迎えたが、海快晴の予報通り、風が強くうねりが大きい(T_T)
仕方ないので外海は諦めて、湾内…
「二馬力ボートでナブラを迎え撃ってやる。」
例え、シイラに引きずり回されようと表層を走るヤツならなんとかなるやろ
という意気込みで土曜の朝を迎えたが、海快晴の予報通り、風が強くうねりが大きい(T_T)
仕方ないので外海は諦めて、湾内…
- 2015年10月12日
- コメント(4)
最新のコメント