プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:557
- 総アクセス数:918461
QRコード
▼ metalmaru28
スニフさん一押しのメタルマルで、楽しい思いをしましたので御報告させてください。
Metalmaru28はBREADENが発売しているブレードの付いた、エギのような、メタルジグのようなルアー。
全長65mmで28g、まさしくメタルジグの飛距離が出ます。
フロントフックは#8でリアフックはダブルフックで#5ぐらい。まさしくライトタックルでアジや根魚用ですね。

博多湾で息子や弟家族とボートシーバスに行ったんですが、なんとなく目標ポイントの無い釣りはイマイチ気合いが入りません。(笑)
それでも、太刀魚の指4本や60前後のシーバスは釣れました。ポイントが浅い事もあり潮止まりで食いも止まった感があったので、メタルマルを使ってみたら、アタリがある。
少しリトリーブスピードをあげてみると、太刀魚がヒット(^^;;
緩めのドラグでジリジリ言わせながらもキャッチ。

その後シーバスもヒットして、少し時間をかけながらも丁寧に寄せて取れました。
ラインはPE0.8号にリーダーはフロロ20ポンドなので、大丈夫なんですが、なんせメタルマルのフックが心もと無い(^^;;
飛距離が出るのと、ブレードにラインが絡むのも少なく気持ちよくキャスト出来る。
フォールさせてボトル着底から巻き始めると、セイゴクラスがヒットと思ったら、尺アジでした。

楽しい〜(^^)
このアジが一番嬉しかったし、うまかった。
サゴシのボイルが出てたんで、ずっと気になってて、射程圏内に出たら、そら条件反射で打ち込みますよね。
水面下50cmぐらいを早引きすると乗りました(^^)
こっちに向かって走るので手応えが無く小さいと思ったら、反転した途端にドラグが鳴る。仕方なく、ドラグを少し締め取り込んだらやはりフックが少し開いてました。

サゴシー改め、「早良区でサワラ」でいいですか‥‥‥
m(_ _)m
小さなフックでもバラすこと無く釣りが出来ましたし、シーバスは吸い込みがよ過ぎてエラに掛かる事もありました。メタルマルのお陰で、楽しい釣行になりました。
タックルケースに一個忍ばせておくと楽しいかも(^^)
また、ドラグ調整の勉強が出来た気がするかな(^^)
iPhoneからの投稿
Metalmaru28はBREADENが発売しているブレードの付いた、エギのような、メタルジグのようなルアー。
全長65mmで28g、まさしくメタルジグの飛距離が出ます。
フロントフックは#8でリアフックはダブルフックで#5ぐらい。まさしくライトタックルでアジや根魚用ですね。

博多湾で息子や弟家族とボートシーバスに行ったんですが、なんとなく目標ポイントの無い釣りはイマイチ気合いが入りません。(笑)
それでも、太刀魚の指4本や60前後のシーバスは釣れました。ポイントが浅い事もあり潮止まりで食いも止まった感があったので、メタルマルを使ってみたら、アタリがある。
少しリトリーブスピードをあげてみると、太刀魚がヒット(^^;;
緩めのドラグでジリジリ言わせながらもキャッチ。

その後シーバスもヒットして、少し時間をかけながらも丁寧に寄せて取れました。
ラインはPE0.8号にリーダーはフロロ20ポンドなので、大丈夫なんですが、なんせメタルマルのフックが心もと無い(^^;;
飛距離が出るのと、ブレードにラインが絡むのも少なく気持ちよくキャスト出来る。
フォールさせてボトル着底から巻き始めると、セイゴクラスがヒットと思ったら、尺アジでした。

楽しい〜(^^)
このアジが一番嬉しかったし、うまかった。
サゴシのボイルが出てたんで、ずっと気になってて、射程圏内に出たら、そら条件反射で打ち込みますよね。
水面下50cmぐらいを早引きすると乗りました(^^)
こっちに向かって走るので手応えが無く小さいと思ったら、反転した途端にドラグが鳴る。仕方なく、ドラグを少し締め取り込んだらやはりフックが少し開いてました。

サゴシー改め、「早良区でサワラ」でいいですか‥‥‥
m(_ _)m
小さなフックでもバラすこと無く釣りが出来ましたし、シーバスは吸い込みがよ過ぎてエラに掛かる事もありました。メタルマルのお陰で、楽しい釣行になりました。
タックルケースに一個忍ばせておくと楽しいかも(^^)
また、ドラグ調整の勉強が出来た気がするかな(^^)
iPhoneからの投稿
- 2014年7月13日
- コメント(16)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント