プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:933375

QRコード

小雨の降る中、試してきました レイントレッカー

日曜日にタイラバに行ってきました。

今度は、ガルフ船長のお友達の遊漁船「秀幸」での出港です。

88ok9rvafxzesfgnk9a7_920_518-dc66db33.jpg

あいにく、朝から小雨の降る残念な天気でしたが、先日、購入した「モンベル レイントレッカー ジャケット」を早速試す機会となりました。

mont-bellのフリーズドライテックという透湿素材を使ったラインジャケットで、定価10,000円+税というリーズナブルな価格帯です。

メーカーのHPによると、「性能は耐水圧25,000mm、透湿性15,000g/m²・24hrs(JIS L-1099B-1法)で、超耐久撥水性(洗濯20回以上)を実現しています。」との事で性能的にはGORE-TEXに近い性能らしいです。

nsdptyngtdkp9imxjfmx_480_480-8c465117.jpg

外見はオーソドックスなシンプルなデザインです。この辺は好き嫌いが分かれるところかも

残念なのは色は3色しかなく派手な青色、黄色と写真の色だけです。

私は、赤を選びました。

(還暦が近いという理由ではありませんよ)

ゴアーテックのレインダンサー ジャケット(定価16,800円+税)には黒がありました。

フードの収納がスッキリしてるところが気に入りました。

まだ、ポケットはポケットはライジャケを着ていても邪魔にならない場所にあるため、財布と車のキーはジップロックに入れてこのポケットに入れてました。

気になっていた袖口からの雨水の浸み込みは、マジックテープで締め込めるようになっていたので、インナーが若干湿っているくらいでした。

fhi9t68czpymbbw7gwcd_920_625-a7663a26.jpg

裏地は、メッシュとかついていませんが、べたつき感はなかった。

縫い目をシームテープで保護してあるのも安心です。

4u4pcxi32riu6jupxi6e_920_518-213489ef.jpg

小雨の降る中、12時間釣りをしていましたが、撥水性にはまだ新しい事もあり問題なし。

4z44zeryawfv2tntw52g_920_518-90b2b793.jpg



肝心な透湿性ですが、最高気温が21度と肌寒いくらいだったのせいかもしれないですが、不快感もなく小雨も気にならないほどでした。


一番気になる耐久性はまだなんとも言えませんが、今のところ満足ですね。

同時に買ったゴアテックのワークキャップも雨の中、快適に過ごせた要因だった思いました。

eg62ssbko8fzuv2dfuga_920_518-7db825e6.jpg

少しの雨だとフードを被らないで釣りができました。

モンベルのGORE-TEXのキャップは¥3,300 +税でかなりお買い得だとおもいます。

釣果も満足でしたよ(^_^)v

 

コメントを見る

小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ