プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:933771
QRコード
▼ 今年の博多湾タチウオジギングに思う
博多湾タチウオジギングは、水深20mほどの湾内の能古島という島のそばのわずかなエリアで釣れる博多湾の夏の風物詩的な釣り。

最初に遊漁船でタチウオを釣らせてもらったときに、福岡ドーム(PayPayドーム)や福岡タワーが見える都会でタチウオが釣れることに驚いた。
自分がボートを持ったのもタチウオ釣りに魅了させた部分もある。
3年ほど前からサイズが小さくなり、去年はついでに釣りに寄ると行った感じで、自分自身魅力を失っていた。
港から10分ほと走って行けるポイントに50隻以上の遊漁船やプレジャーポート、さらに2馬力ボートやカヤック、水上バイクまでやってくる。
それだけの釣り人が毎日押しかけ何十本と釣り上げれば、それは枯渇するのではと心配になってくる。

船長としては、10mほどの間隔で浮かぶ船の集まりに、ピンポイントに魚を探すこともままならず、無法地帯のストレスしかない。
それでも、船が少ないポイントでタチウオを探し、チャチャとタチウオを釣ったら外海に出てスーパーライトジギングをするようになって、タチウオジギングは時化で沖に出れない時のメニューとなっていた。
食べる分だけ釣ったら沖行こうね。
しかし、釣り初心者やボート釣り初心者には博多湾タチウオジギングはとても釣りやすいターゲットなんです。
このところ、釣り初心者の方を乗せることが数回あって、とても楽しそうに釣りをしてるゲストを見て、自分は間違ってたと気が付いた。
8/2日も、地元の友達を乗せて初めてのボート釣りを体験してもらった。

最初は上手くシャクれなくて、タチウオにラインを噛み切られたりしてたけど、すぐに要領を得たらこの笑顔
先日の秋丸家との釣行に同行してた二人も

初めてボート釣りをして、タチウオの引きに子供のように眼を耀かせてるFANTASTICSの瀬口黎弥(レイヤ)さんや、釣り6回目というEXILE THE SECONDの黒木啓二さんなどの有名人でもあんなに楽しそうにしてる姿を見て、釣りの楽しさを知ってもらうためにもタチウオをガイドしようと考え直した。

子供達だけでなく釣りの楽しさを少しでも広めて行く事を、自分のライフワークとして行きたいと改めて思いました。

この時の釣行がYouTubeになってます。
ちなみに、青物の時のタックルはCERTATEにPE0.8号でTGベイト45gで獲ってます。ドラグの設定の妙は流石みっぴでした。

最初に遊漁船でタチウオを釣らせてもらったときに、福岡ドーム(PayPayドーム)や福岡タワーが見える都会でタチウオが釣れることに驚いた。
自分がボートを持ったのもタチウオ釣りに魅了させた部分もある。
3年ほど前からサイズが小さくなり、去年はついでに釣りに寄ると行った感じで、自分自身魅力を失っていた。
港から10分ほと走って行けるポイントに50隻以上の遊漁船やプレジャーポート、さらに2馬力ボートやカヤック、水上バイクまでやってくる。
それだけの釣り人が毎日押しかけ何十本と釣り上げれば、それは枯渇するのではと心配になってくる。

船長としては、10mほどの間隔で浮かぶ船の集まりに、ピンポイントに魚を探すこともままならず、無法地帯のストレスしかない。
それでも、船が少ないポイントでタチウオを探し、チャチャとタチウオを釣ったら外海に出てスーパーライトジギングをするようになって、タチウオジギングは時化で沖に出れない時のメニューとなっていた。
食べる分だけ釣ったら沖行こうね。
しかし、釣り初心者やボート釣り初心者には博多湾タチウオジギングはとても釣りやすいターゲットなんです。
このところ、釣り初心者の方を乗せることが数回あって、とても楽しそうに釣りをしてるゲストを見て、自分は間違ってたと気が付いた。
8/2日も、地元の友達を乗せて初めてのボート釣りを体験してもらった。

最初は上手くシャクれなくて、タチウオにラインを噛み切られたりしてたけど、すぐに要領を得たらこの笑顔
先日の秋丸家との釣行に同行してた二人も

初めてボート釣りをして、タチウオの引きに子供のように眼を耀かせてるFANTASTICSの瀬口黎弥(レイヤ)さんや、釣り6回目というEXILE THE SECONDの黒木啓二さんなどの有名人でもあんなに楽しそうにしてる姿を見て、釣りの楽しさを知ってもらうためにもタチウオをガイドしようと考え直した。

子供達だけでなく釣りの楽しさを少しでも広めて行く事を、自分のライフワークとして行きたいと改めて思いました。

この時の釣行がYouTubeになってます。
ちなみに、青物の時のタックルはCERTATEにPE0.8号でTGベイト45gで獲ってます。ドラグの設定の妙は流石みっぴでした。
- 2020年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 41 分前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント