プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:557
- 総アクセス数:918436
QRコード
▼ ドラゴン夢見て鹿児島遠征
憧れの鹿児島遠征に行ってきました。
と言っても、離島や磯では無くて錦江湾。
遊漁船あき丸に乗って五目釣りしてきました。

夜焚き五目釣りと言っても、この船は、太刀魚は5kg,2mが釣れる船です。
去年、秀幸の船長から「博多湾のドラゴンは錦江湾のリリースサイズ」と聞いてましたんで、今年は指10本に会いに行く。
ついでにハガツオが釣れるということで御土産にも期待ができる。
もう、3日前から、ワクワクして寝付けないほどでした。
いい歳をしたジジイがまるで小学生の遠足の前のような気持ち(笑)
ドラゴンはエサ仕掛けのほうが釣れるということで、3人で1竿エサ仕掛けを出し、あとはそれぞれジギングで挑みます。

ポイントについて1投目からタチウオがヒット。
でも指3本で、リリース。
その後、ハガツオが釣れ出し4本キープ。
ガンガンジグSLのゼブラグロー

ハガツオの時合が過ぎると、釣れるのは指三本のタチウオばかり、かなりの数を釣ったけどリリースかデッドリリースになりそうなのはエサにした。
途中、サバ子やらアジが釣れるけどドラゴンの気配なし、エサ仕掛けには時々反応あるけど食い込まない(T_T)
七時から釣りはじめて、そろそろ日付が変わろうとする頃、ボトル近くで手応え有るのが乗った。
途中まで上げてきたけど、上がらない。
耐えてたらいきなりラインブレイク
なんだったんでしょうね。
俄然気合いが入って、シクャクリ続けてたら、エサ仕掛けに反応があり、上がってきたのは、ドラゴン(^-^)v

船長から「小さかったね」と言われた(笑)
博多湾でこのサイズが上がれば大喜びですが、やはりここでは違うらしい(^_^;)

ビビって、三人とも針を外す事が出来ずに、船長に頼みました。

結局、指4本と指6本のタチウオでしたが、楽しかった。
これは、是非もう一度、リベンジに行かねばならないでしょう。

ハガツオはものすごく旨かったです。
この魚だけでも来た甲斐がありました。
Android携帯からの投稿
と言っても、離島や磯では無くて錦江湾。
遊漁船あき丸に乗って五目釣りしてきました。

夜焚き五目釣りと言っても、この船は、太刀魚は5kg,2mが釣れる船です。
去年、秀幸の船長から「博多湾のドラゴンは錦江湾のリリースサイズ」と聞いてましたんで、今年は指10本に会いに行く。
ついでにハガツオが釣れるということで御土産にも期待ができる。
もう、3日前から、ワクワクして寝付けないほどでした。
いい歳をしたジジイがまるで小学生の遠足の前のような気持ち(笑)
ドラゴンはエサ仕掛けのほうが釣れるということで、3人で1竿エサ仕掛けを出し、あとはそれぞれジギングで挑みます。

ポイントについて1投目からタチウオがヒット。
でも指3本で、リリース。
その後、ハガツオが釣れ出し4本キープ。
ガンガンジグSLのゼブラグロー

ハガツオの時合が過ぎると、釣れるのは指三本のタチウオばかり、かなりの数を釣ったけどリリースかデッドリリースになりそうなのはエサにした。
途中、サバ子やらアジが釣れるけどドラゴンの気配なし、エサ仕掛けには時々反応あるけど食い込まない(T_T)
七時から釣りはじめて、そろそろ日付が変わろうとする頃、ボトル近くで手応え有るのが乗った。
途中まで上げてきたけど、上がらない。
耐えてたらいきなりラインブレイク
なんだったんでしょうね。
俄然気合いが入って、シクャクリ続けてたら、エサ仕掛けに反応があり、上がってきたのは、ドラゴン(^-^)v

船長から「小さかったね」と言われた(笑)
博多湾でこのサイズが上がれば大喜びですが、やはりここでは違うらしい(^_^;)

ビビって、三人とも針を外す事が出来ずに、船長に頼みました。

結局、指4本と指6本のタチウオでしたが、楽しかった。
これは、是非もう一度、リベンジに行かねばならないでしょう。

ハガツオはものすごく旨かったです。
この魚だけでも来た甲斐がありました。
Android携帯からの投稿
- 2017年8月31日
- コメント(1)
コメントを見る
小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント