プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:200
  • 昨日のアクセス:321
  • 総アクセス数:969532

QRコード

キーアイテムをアイロンする

  • ジャンル:凄腕参戦記
  • (凄腕)
田舎に住んでいると、欲しいルアーが近くに釣り具店で扱って無いと通販を使うしか無くなる。

先日、お気に入りのルアーをロストしてしまったのでネットで検索すると、ある大手通販店とあと僅か数店舗で扱っているのがわかった。

ただ、この大手通販店とは相性が悪いのか、過去何度か注文したが、メーカーに在庫が無いためキャンセルされたことが2度あった。

今回、4-5日で発注の表示だったので来週末には間に合うかと注文したけど、5日目に来たメールが
「#####からの出荷予定日は【2015/09/12】となっております。」

先月の28日に注文したんですけど…

ここのお店とはとことん相性が悪いようです。

すいません、愚痴が長くなりました。 m(._.)m




総魚種戦の最終戦が始まりましたね。釣りに行ける範囲で楽しみたいと思ってます。

凄腕の参加には各位いろんな考えもあるでしょうが、fimoで遊ばせてもらってますから、極力参加させて頂だこうと思ってます。

で、欠かせないのが、凄腕スケールとキーアイテム。

紙だけだと濡れて読みづらくなったりするので、百均のケースなどに入れてましたが、磯や河川の水際で写真を撮ると濡れて滲んだりする。

釣友のtommyさんがラミネートしてたんでマネしたかったんです。

とはいえ、ラミネーターを持ってないので、その為にラミネーターを買うのもね ┐('~`;)┌

それでネットにアイロンでラミネートする記事がいくつかあったんでやってみました。

まず、L判のラミネートフイルムを購入した。1枚当たり約5円。

98a565u4sp5w3sc9mspf_920_520-708fdbed.jpg


二つ折りになってるフイルムに印刷したキーアイテムを入れて、折り目の方から低温のアイロンを押えながら気泡を抜くようにスライドするだけ。

79feu8ppu7zos8cpochu_920_518-535206cc.jpg

温度設定が判るまで数枚か失敗しましたが、判ってしまえば簡単 (^-^)

厚みが無いのでキーアイテムとしても使いやすいですよ。

キーアイテム以外にも気軽にラミネートしてみたいと思います (^-^)
 


>Android携帯からの投稿

コメントを見る

小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ