プロフィール
LEOZA88
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:59410
QRコード
▼ 夕方から(Q-1カップ)
- ジャンル:日記/一般
今日はいつもより勤務が早く終わったので、夕方から川に行ってきました。

ポイントは瀬が絡むところで、最近はアタりが無かったのですが、昨日の雨でスズキが遡上している可能性にかけてみました。
瀬の範囲は広く、どこで魚が出てもいい雰囲気でした。
本流までの合流部までは膝下くらいの深さで、トップに反応する期待を込めてTKRPで広範囲をさぐりましたが、反応はいまひとつ。
タナを下げようかと考えていましたが、最後に瀬の中の流れが緩い筋を狙うことにしました。
ポイントより少し遠めにルアーを投げて緩みを通すと、反応!
ハリはずれに注意しながら、リールを巻く。
追いアワセを入れて強引にランディング。

なんとか釣れました(^_^;)
次に同じポイントを狙うと、反応がありました。
狭いエリアに居着いているようで、エサを食べる気は十分にあると感じました。
2投目も水面が割れ、さらに投げてフッキング!
本流に逃げ込みましたが、耐えて岸際へ。しかし、ランディング寸前に自分に向かって突っ込み!
予想できませんでしたが、再度本流に泳がせながら力を奪いランディング。


全長53cm
又長51cm
ザキミヤさん、51cmでウェイインよろしくお願い致しますm(__)m
今日は終始、腰が入ったキャストを意識してみました。下半身の力を利用し、腕は力が抜けた状態で後からついてくるフォームを追求したいと思います。

ポイントは瀬が絡むところで、最近はアタりが無かったのですが、昨日の雨でスズキが遡上している可能性にかけてみました。
瀬の範囲は広く、どこで魚が出てもいい雰囲気でした。
本流までの合流部までは膝下くらいの深さで、トップに反応する期待を込めてTKRPで広範囲をさぐりましたが、反応はいまひとつ。
タナを下げようかと考えていましたが、最後に瀬の中の流れが緩い筋を狙うことにしました。
ポイントより少し遠めにルアーを投げて緩みを通すと、反応!
ハリはずれに注意しながら、リールを巻く。
追いアワセを入れて強引にランディング。

なんとか釣れました(^_^;)
次に同じポイントを狙うと、反応がありました。
狭いエリアに居着いているようで、エサを食べる気は十分にあると感じました。
2投目も水面が割れ、さらに投げてフッキング!
本流に逃げ込みましたが、耐えて岸際へ。しかし、ランディング寸前に自分に向かって突っ込み!
予想できませんでしたが、再度本流に泳がせながら力を奪いランディング。


全長53cm
又長51cm
ザキミヤさん、51cmでウェイインよろしくお願い致しますm(__)m
今日は終始、腰が入ったキャストを意識してみました。下半身の力を利用し、腕は力が抜けた状態で後からついてくるフォームを追求したいと思います。
- 2016年11月15日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 15 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント