プロフィール
LEOZA88
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:59392
QRコード
▼ かろうじて釣れました(Q-1カップ)
- ジャンル:日記/一般
今日は明るくなってから、川の中流部に行ってきました!昨日からのまとまった雨に期待してポイントに到着。
川の色は少しだけ濁りがあり、釣れそうな雰囲気でした。決まったエリアで鮎がジャンプを繰り返しており、大まかに狙う所を把握。
当初は瀬の緩みに次々とTKRPを投げて反応を見るも、無反応でした。
次に、鮎が居着いているエリアをトップから底まで探りましたがこちらも反応がありませんでした。
次に下流へ移動して中州の合流部を狙う作戦に。
雨で流されたエサが溜まるであろうポイントにポッパーを投げるとバイト!これは針掛かりせず。
何度か投げてバイトのポイントからコースが外れるとアタりが出ず、追う範囲が狭いようでした。
しかし、コースが良いとまた反応が!こちらも針掛かりませんでした(>_<)
ゆっくりとした巻きでも針掛かりに持っていけず、
後でタナを下げても反応がありませんでした。
アタリが無くなり、さらに下流の合流部へ移動しました。
そのポイントは砂が堆積された地質であり、スズキが着くかどうかが不安でしたが、明らかな地形変化を優先してポイントを選びました。
支流から本流の境目の底が直角に近い角度で落ちたポイントに的を絞り、まずはトップから開始。
反応が無かったので、The First90を投げてタナを下げて見ました。
本流から緩みに入ったところで、手元に響く激しいアタり!すぐにダッシュをされて体勢をくずされましたが、糸を出して元の体勢を戻しました。
続いてエラ洗い!竿を寝かせて引き寄せ開始。
カケアガリの段差で糸が擦れている。なんとかそこを脱してランディング。

白っぽいスズキでした。

このあとは雷が鳴り始めたので帰宅しました。
全長52cm
又長51cm
ザキミヤさん、50cmの魚を51cmと取り替えで申請します。
よろしくお願い致しますm(__)m
川の色は少しだけ濁りがあり、釣れそうな雰囲気でした。決まったエリアで鮎がジャンプを繰り返しており、大まかに狙う所を把握。
当初は瀬の緩みに次々とTKRPを投げて反応を見るも、無反応でした。
次に、鮎が居着いているエリアをトップから底まで探りましたがこちらも反応がありませんでした。
次に下流へ移動して中州の合流部を狙う作戦に。
雨で流されたエサが溜まるであろうポイントにポッパーを投げるとバイト!これは針掛かりせず。
何度か投げてバイトのポイントからコースが外れるとアタりが出ず、追う範囲が狭いようでした。
しかし、コースが良いとまた反応が!こちらも針掛かりませんでした(>_<)
ゆっくりとした巻きでも針掛かりに持っていけず、
後でタナを下げても反応がありませんでした。
アタリが無くなり、さらに下流の合流部へ移動しました。
そのポイントは砂が堆積された地質であり、スズキが着くかどうかが不安でしたが、明らかな地形変化を優先してポイントを選びました。
支流から本流の境目の底が直角に近い角度で落ちたポイントに的を絞り、まずはトップから開始。
反応が無かったので、The First90を投げてタナを下げて見ました。
本流から緩みに入ったところで、手元に響く激しいアタり!すぐにダッシュをされて体勢をくずされましたが、糸を出して元の体勢を戻しました。
続いてエラ洗い!竿を寝かせて引き寄せ開始。
カケアガリの段差で糸が擦れている。なんとかそこを脱してランディング。

白っぽいスズキでした。

このあとは雷が鳴り始めたので帰宅しました。
全長52cm
又長51cm
ザキミヤさん、50cmの魚を51cmと取り替えで申請します。
よろしくお願い致しますm(__)m
- 2016年11月19日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 12 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント