プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:740828
QRコード
▼ 今年に入ってからの釣行
唐突ですが3月18日、出撃予定です(^ω^)
あ~そろそろ魚の顔を拝みたい!
お暇でしたら今年のこれまでの釣行記にお付き合い下さいな(^∇^)
1月16日(木)
chouchouさんと一緒に日本海へ…
強風と時折吹雪が(((^_^;)
去年の年末に結果がでた鮎川平盤に着くも誰も居ない!
雪の中、出し風になる向きにキャストするも反応無しで、どのくらい撃ったんだろう…
二人とも折れました(;´д`)
熊看板に偵察に行くも波風が強く移動
北上の途中、何ヵ所か撃ったり見たりしたけど異常なしでたどり着いたのが大成てっくいランド(^o^;)
雪をかき分けてサーフに入ると、波足が長いけど此処なら釣りになるかもと思いキャスト開始!
少しすると同行のchouchouさんにアタリが
(*^o^)/\(^-^*)
手前とのことでミノーにチェンジし、トゥイッチ入れてると自分にヒット!!

キャッチしたのは50位のアメマスでした(^-^)v
メタボリックな自分が持つと小さく見えますが、5㎝ほどこれまでの自己記録更新出来ました(^-^)
写真だけ撮ってもらい、メジャーで測ることなく元気なうちにリリースしました
その後納竿し函館に帰り、運転のお礼にとchouchouさんからラーメンを御馳走になりました
たいへん美味しゅうございました(^○^)

(chouchouさん撮影)
こんな外見ですが、恐くないので見かけたら声をかけて下さいな(*^_^*)
2月12日(水)
一人で日本海周るも完全坊主(;´д`)
2月25日(火)
chouchouさんと出撃!!
最初のポイントでは左隣の方がキャッチ!!
chouchouさんは、【魚が釣れた=チャンスタイム】の時でも率先してタモ入れしたり、ニコパチしてあげられるナイスガイです(^-^)v
自分も見習いたいものです(^∇^)
その後、粘るも移動をすることに。
夕マヅメまでの最後になるであろうポイントでしばらくするとchouchouさんヒット!!
無事にキャッチ出来ました(*^o^)/\(^-^*)

自分はボウズでしたが、彼が釣ってくれて良い日になりました(^-^)v
お察しの通り釣行回数は少ないです(((^_^;)
なにぶんガソリン代がキツイので…
ですがハイシーズンは我慢出来ません!!これから出撃回数増えそうです♪
あ~そろそろ魚の顔を拝みたい!
お暇でしたら今年のこれまでの釣行記にお付き合い下さいな(^∇^)
1月16日(木)
chouchouさんと一緒に日本海へ…
強風と時折吹雪が(((^_^;)
去年の年末に結果がでた鮎川平盤に着くも誰も居ない!
雪の中、出し風になる向きにキャストするも反応無しで、どのくらい撃ったんだろう…
二人とも折れました(;´д`)
熊看板に偵察に行くも波風が強く移動
北上の途中、何ヵ所か撃ったり見たりしたけど異常なしでたどり着いたのが大成てっくいランド(^o^;)
雪をかき分けてサーフに入ると、波足が長いけど此処なら釣りになるかもと思いキャスト開始!
少しすると同行のchouchouさんにアタリが
(*^o^)/\(^-^*)
手前とのことでミノーにチェンジし、トゥイッチ入れてると自分にヒット!!

キャッチしたのは50位のアメマスでした(^-^)v
メタボリックな自分が持つと小さく見えますが、5㎝ほどこれまでの自己記録更新出来ました(^-^)
写真だけ撮ってもらい、メジャーで測ることなく元気なうちにリリースしました
その後納竿し函館に帰り、運転のお礼にとchouchouさんからラーメンを御馳走になりました
たいへん美味しゅうございました(^○^)

(chouchouさん撮影)
こんな外見ですが、恐くないので見かけたら声をかけて下さいな(*^_^*)
2月12日(水)
一人で日本海周るも完全坊主(;´д`)
2月25日(火)
chouchouさんと出撃!!
最初のポイントでは左隣の方がキャッチ!!
chouchouさんは、【魚が釣れた=チャンスタイム】の時でも率先してタモ入れしたり、ニコパチしてあげられるナイスガイです(^-^)v
自分も見習いたいものです(^∇^)
その後、粘るも移動をすることに。
夕マヅメまでの最後になるであろうポイントでしばらくするとchouchouさんヒット!!
無事にキャッチ出来ました(*^o^)/\(^-^*)

自分はボウズでしたが、彼が釣ってくれて良い日になりました(^-^)v
お察しの通り釣行回数は少ないです(((^_^;)
なにぶんガソリン代がキツイので…
ですがハイシーズンは我慢出来ません!!これから出撃回数増えそうです♪
- 2014年3月17日
- コメント(1)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント