プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:728864
QRコード
▼ SASUKEちょんちょん再び?
二週連続島牧遠征の翌週
休日初日は雨で釣りはお休みして遠征に時間を費やした為、ここのところ溜まっていた用事をこなす
翌日は近場でのサクラ狙い
早朝、市内の磯に向かうも貸切で、きっと釣れていないのでしょうね・・・
波や風も穏やかですが魚っ気無しで見切りをつけて移動
近くのサーフでは到着した時に5~6人ほど居た釣り人がぼちぼち帰りだした頃合いに朝二で入ってみる
前日の雨の影響だろう、ささ濁りの向こうをメタルジグ・ジグミノーで探るが反応無しでミノーに換えてかけ上がり重視で泳がせていると足元近くの海面がモワンと!
あれ?これは去年のこの場所での“SASUKEちょんちょん”の再現かな♪と何回か其処を通るように斜めにキャストしてかけ上がりをちょんちょんトゥイッチして誘っているとバイト!
・・・・・・あれ?食った?
ズリ上げたら

7:00
喰い上げて来て狙いは当たったんだけどなぁ~ (^_^;)
可愛いアメちゃんでした! ww
あのモワンはもっと大きい魚のものだったんだけどね・・・
まあ、磯でダメだった時点でボウズ濃厚な日でしたので生き物の感触を味わえただけで有難いです!
一度も地面に置かない、手も触れないで波打ち際へリリース。
最後の一人になるまで振りましたがその後反応無しで納竿としました
※ここからは釣りとはまったく関係無しです!
興味が無い方が大多数かと思いますので戻るボタンをポチ! m(__)m
続けます!(笑)
ここからは釣り以外も許容してくれる方が読んでくれているということで! ^m^
しかしやることが山積み
ここのところ不在が続いたので毎週予約のテレビ番組がハードディスクにたんまりで視聴が追い付かない・・・
しかも録画・再生は大丈夫なのだがBDへのダビングが不調でディスクを何枚も無駄にした・・・
仕方なくHDDブルーレイレコーダーを新調、これからは4K対応でしょ♪ (有機ELテレビもかなり良いね♪)
元のレコーダーがSHARPで、録画コンテンツを新しいデッキに移動したいのでまたSHARPを選んだ
もう7年前の製品だけど型番で確認してギリ対応していたので購入です
両デッキをLANケーブルで繋いでネットワーク接続し新デッキのハードディスクへダビング
高速ダビングといっても録画実時間の半分ほども掛かって手間でした・・・(^_^;)
まだノルマが・・・
居間のLEDシーリングライトの照度が部屋の広さに対して足りていないと感じていたのでもっと明るく省エネなLEDシーリングライトに買い換え
居間に使っていた物を台所の蛍光灯シーリングライトと交換
奥の間にこれまで使っていたオフィスに使うような縦型の蛍光灯照明機器を外して配線に引っ掛けシーリングを設置して台所の物をスワップ
あ、電気工事士の資格がないとこの引っ掛けシーリングの設置工事はできませんよ! w
結果だいぶ家の中が明るくなりました♪ (#^.^#)v
まだあるけど出来ていないものも・・・
庭の雑草取りや除草剤散布
車のワックス掛け
仕事の疲れが抜けない、身体が動かない。
さらにデジタル魚拓製作の申し込み・支払い・打ち合わせも進める
これは次のログでご紹介しますね♪
あまりに時間がないので我慢しないといけない物もある ((+_+))
予約して半年待ってたコレ

スター・ウォーズ反乱者たちシーズンⅢ
30分×22話・・・コレはかなり根性入れないと観れない・・・
サクラを狙っている今、これはまだ泣く泣く我慢せざるを得ない (T_T)

エピソードⅧ 最後のジェダイ
・・・これは我慢できまへん!! ww
睡眠削って2時間32分観ましたが・・・
途中、いったいなんの映画観てるんだろ???って思いました。
睡眠不足で仕事に向かうほどの作品なのか!?
この感覚はエピソードⅦやローグ・ワンでも少し感じていましたが今回はハッキリ浮き彫りになってしまいました・・・
何回か観てから感想が変わるかも?ですが。
でも子供の頃から永い時間、追いかけてますからね

(↑時系列順)
ラストエピソードを残して突き放すことは今更出来ませんが、まだCGアニメのクローンウォーズや反乱者たちの方がしっかりスター・ウォーズしてるんだよなぁ・・・

↑コイツら(両端はプラモで中央は完成品フィギュア)には強さ・悪さ・迫力が備わっているけどカイロ・レンにはそれを感じることが出来ないのだ。
でも最後は善と悪の両主人公の行く末を含めて感動と納得で物語を〆ていただきたい
この壮大なサーガを好きになって良かった!追いかけてきて良かった!と思わせてほしい。
・・・熱くなりました m(__)m
まだ我慢してる物も

この冬の豪雪で釣りができなくてハマったプレミアムバンダイのガンプラ
何個か作りましたが月1ペースでぞくぞく届くが我慢ガマン! 笑
さらに

過去に旧キットは作ったけどHGUC化されたので予約していて今日届いたコレもギリギリですがまだ我慢せねば! (>_<)
だけど・・・

HGUCのシャアゲルググ(右)をベースに旧キットの肩のウイングバインダーやらバックパック・腕部アーマー・頭部アンテナを流用して切った貼ったして作ったリゲルグ(中央)がプレバンから発売されるんだと!!
10年ほど前だったかな?せっかく作ったのに、なんと今になって発売・・・悲しいやら嬉しいやらだけど予約!
届いたら・・・
これは我慢できまへん!!!
(・へ・#) 笑
(・へ・#) 笑
- 2018年5月21日
- コメント(2)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント