プロフィール
マッド
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ショア
- オフショア
- キャスティング
- トップ
- ミノーイング
- ジギング
- ライトジギング
- マイクロジギング
- エギング
- ロックフィッシュ
- チーム蝦夷 Ezo
- フィッシングツール
- トルザイト
- 朝ちょこ
- 夕ちょこ
- ナイトロック
- アイテム
- ロッド
- リール
- ガイド
- ほてジグ
- メタルジグ
- 岡クラフト
- SASUKE
- アスリート
- バイブレーション
- デジタル魚拓
- 管理釣り場
- 渓流
- フレッシュ
- 沖堤防
- 海サクラマス
- 海アメマス
- シートラウト
- クロマグロ
- シイラ
- ブリ
- ヒラメ
- サケ
- ホッケ
- ガヤ
- アイナメ
- ウグイ
- ニジマス
- ブラウントラウト
- ヤマメ
- カジカ
- フグ
- ハゼ
- サヨリ
- カタクチイワシ
- アジ
- サバ
- アオリイカ
- カレイ
- ヤリイカ
- マイカ
- マメイカ
- ミミイカ
- ドンコ
- メバル
- クロソイ
- マゾイ
- シマゾイ
- ニシン
- ハチガラ
- ムラソイ
- 海タナゴ
- ギンポ
- ハゴトコ
- アナハゼ
- チカ
- タイ
- オオナゴ
- タラ
- マイワシ
- 沖イカ釣り
- アニータ
- スモークサーモン
- ガングリップ
- ベイトロッド
- カスタム
- チタンガイド
- 真鱈
- ジグミノー
- 鱒レンジャー
- 魚道
- ヒラマサ
- きむら食堂
- CRENTA
- TEKITOU CRAFT
- エビング
- サワラ
- タコ
- スターウォーズ
- SW
- アシストフック
- リアフック
- シングルフック
- サメ
- YouTube
- ハンドクラップダンス
- Google先生
- タイヤ
- DIY
- 水回り
- クーラーボックス
- 熟成
- NIZIU
- TWICE
- ロケット仕掛け
- 放課後ていぼう日誌
- ヘッドライト
- こんクラフト
- こんチャンネル
- フック
- PEライン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:728681
QRコード
▼ チョイス・チェイス・チャンス
春眠暁を覚えず・・・眠いです。
前のログアップ後すぐに4月末の分も書くつもりが・・・面目ない! m(__)m
先週、忙しさに何も予定を考えてなかった仕事五日目の最終日、シラさんからのアポLINEが♪ (#^.^#)
天候・風向きから島牧かな? となり二週続けての遠征決定です!
今回も20時までの居残り残業ではありましたが準備は先週と同じなので2時間寝ることができました!^m^
4月29日未明に出発してシラさんに黒松内で追いつき合流(笑)
スタートはまもなく河口規制にはいるサーフで開始しましたがウネリと波が高めでゴミもたくさん・・・移動ですね
向かったのは島牧お気に入りのサーフ

さっきよりは良いが此処にもまあまあゴミが・・・釣れません!!
気になるポイントまで偵察に行きますが濁りがひどくUターン ww
戻って来て初めて覗いたワンド状になった平磯に入ることにしました
フカセ師が魚をキャッチしてましたね
ルアーマンの方にお話しをきくと芳しくないと・・・
何名か帰られたので空いた処へ入りましたがアメマスが放置されててカラスの餌食に・・・
何故!? (T_T)
アメマスの聖地島牧でなんたる非道・・・
気を取り直して開始
フカセ釣りばかりだったからなのかルアーへの反応がすこぶる良くてアメマスのチェイス多数でシラさんヒット!!
サクラだ!
『ゆっくり~!』と声を掛けて駆けつけタモ入れを買って出ましたがタイミングを合わせられずに失敗・・・やってしまいました・・・Orz
せっかくの島牧でサクラを掛けたのに申し訳なくて凹む・・・が、シラさんは『縁が無かったんだわ!』『まだまだこれから!ヤル気MAX♪』と続けます・・・救われます・・・
その後もいろいろ探りますがやはり溜まっている魚、スレるのも早いですね、徐々に反応も悪くなりいい時間に
日が高くなるともう暑いですね! (^_^;)
10:40
シラさんがタイムアップで切り上げることに

彼のミノーにはサクラの証拠の鱗が残ってますた・・・持って帰って欲しかった! ((+_+))
まん中のフック伸びてる?
さて一人になって腹ごしらえとします

今週は“天”♪♪ (#^.^#)

半チャーハンセット 1000円
ラーメンは辛みそ味をチョイス♪
大将、辛さをたっぷりサービスしてくれたかな!? 汗
チャーハン絶品♪
たいへん美味しゅうございましたがこれが後になって・・・
道の駅に寄ってから人気スポットを偵察
偶然“なっき”さんが私に気付いてくれて情報交換♪
やはりあそこへ入ったほうが良さそうだが昼寝をしたら混んでムリだろうな・・・入るなら今のうち。
そのまま午後の部突入です! 笑
初めてのアクセスでルートを間違えてました・・・川口浩探検隊の様な潜入から磯へ抜けると5名ほどが立たれていて、そのうちのお一人が私に会釈を!
先週のサクラランディングの時にわざわざ駆けつけてくれたあの方でした♪ (#^.^#)
少し離れて先端で開始していると私の隣が空いて並んで撃つことに♪
話を聞くとあの翌日にしっかりゲットされていたとのことで♪ (^O^)d
しばらくするとなんとなく見覚えのある方が掛けますが勢いよくラインが出され声が出る!
スレ掛かりかなと言っているうちに惜しくもラインブレイク!! 残念!・・・デカそうだったのに・・・
ちょっとしてその向こうの方がキャッチ! ナイスサイズのようです
そうこうしているうちにさっきからめちゃくちゃ喉が渇いてて携帯していたペットボトルのドリンクを飲み干してしまう・・・
まずいことをしたな・・・辛みそが効いたようだ!
水分不足はヤバい! 過去に経験済みだったのにだ!
まだ真夏ではないがもう一本持つべきでした。 (^_^;)
そのうちそれまでもそこそこ吹いていた風がけっこう強くなる
風が巻いていて刻々と向きが変わり様子を見つつキャスト
“あの方”(お名前を伺っておけばよかったなぁ・・・)とお話しするためにそれまで被っていたフードを上げると突風が吹き一瞬でキャップが飛ばされてしまった!!
サクラ釣りから帽子釣りになるが風が強くて糸フケで上手くルアーを通すことが出来ず遠くに見えなくなる・・・Orz
いつまでも気にしていられない。 集中集中!
大きいミノーが調子が良いときいていて投げていたアスリート14SS CKIやSASUKE130剛力、先週のヒットルアーの12SS改ゴールドグリーン・魚道110MDもこの日はアタリを得られず、日が落ちてきてラストはアスリートスリム12SSのピンクグローをチョイス。
先週から投げてなかったが暗くなりかけはアピールしてくれるだろうとの算段。
誘いはトゥイッチにストップ
替えて数投でドン!!
読みが当たってそれまで無かったチェイスを引き出しチャンス到来♪ ^m^
慎重に寄せると太い!
あの方がタモを構えて下さり、右隣のお兄さんもタモを♪
最初のチャンスでは魚が嫌い潜ってしまい『もう一回周します!』とコントロールして頭を向けようとして時に
フッ・・・!?
(゜o゜)
フックアウト・・・ Orz
(゜o゜)
フックアウト・・・ Orz
やってしまいました・・・おもいきりが足りなかったかも・・・
あの重さなので自重で口切れしてしまったかな?
今日はとことん、お魚さんとご縁が無かったみたいですね。
でも十中八九は思い通りだったので楽しかった♪
食に関してはもう腹一杯ですからね! 笑
でも惜しむらくはシラさんへのお土産ゲットならずということ・・・どちらにしてもあの魚の代わりにはなりませんけどね・・・(T_T)
19:00
暗くなってきたので納竿としました
あの方はもう少し残るとのことで『また逢う日まで』とお別れ。
帰りの磯歩きでランディングネットの先端部分のシャフトが破損! 経年劣化だと思いますがもし魚を掬ってても強度は無かったですね。 (^_^;)
タモもたまには(笑)潮抜きをせねばなりませんね!
帰りは睡魔との戦い・・・は無理でした! 笑
途中でギブアップ! 30分仮眠を取り22:30無事帰宅です
翌日はビックリするくらい寝て午後から行動開始
お気に入りだったキャップは今年のモデルを注文!
ランディングシャフトは修理不能だったので購入
ジョイントはなんとか再使用可能♪

少し長さが足りなかった5mから6.3mに
すぐに現状復帰で引きずりませんよ~♪ 笑
- 2018年5月9日
- コメント(4)
コメントを見る
マッドさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント