プロフィール

マッド

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:118
  • 総アクセス数:731042

QRコード

盛大にポチポチ病中です・・・



もうすぐ平成も終わるってゆうのに私はそれどころじゃなくてですね・・・早出勤務に居残り勤務と残業が続いてまして頭の中は稼いだ分を単価計算して何に使ってやろうかと企みだすのです・・・そうなるともうポチポチの嵐である


釣りの方はというと、次の休みは遠出をして大物サクラマスをゲットしてやろうというモチベーションも週末になる頃には仕事ですり減ってしまい低下していくのです


なので目覚ましは掛けず、目が覚めたので近場朝ちょこってパターンばかりになってしまいます


ええ、こんなんじゃ釣れませんわ! 笑


ポチポチの結果、家には宅配便が届きまくる


はじめにグレート鱒レンジャー改CT50レインボーカラー


dcjj28v9vnru2mi7735g_480_480-57f1e7ee.jpg

7o6gtc4o9et249obyek7_480_480-bf78ea9c.jpg


ちょっと違うマスレンの検索してたんですけどね、このカラーリングが目に入ってついポチっとな 笑


いや~美しい❤ (#^.^#)


50のレングスも気になっていたし、これはしばらくノーマルの状態で使ってみることにします♪


これに合わせるリールも届く


wna7u2b6w366e9wh9azu_480_480-d4aca181.jpg

yeac6htw4ajy5vdfgxdz_480_480-5990c95d.jpg



DAIWA 14スピンキャスト80


本当は大分県のひだりみどるさんにお勧めしていただいたアブマチック170スピンキャストも候補に入っているのですが、入門編として安価なDAIWAをまずは購入してみました


これもそのうち手に入りづらくなる可能性もあるとか無いとか? って噂も耳にしたのも理由にあります


t23b5i3rbrmdztkrro5m_480_480-c47230dc.jpg


キャスト練習してみましたがお初のスピンキャストがめっちゃ楽しい♪
最初はあさって(ささって?)に飛んでいきましたが・・・クラッチボタンをリリースするタイミングのコツを掴んでくると狙った的に近くなってくるのよね~ ^m^


84x2jjt37xpi3udy4wmw_480_480-b93866bb.jpg


ガングリップの方が高さがしっくりくるのでイジるとしたらグリップを除去してフェルール化ですね~

そのうち実釣にも使いますよ♪



ルアーたちも届く届く


まずはアスリート17SSV 30g


h4vgcv5927nsvd2bdsih_480_480-c2229b64.jpg



こいつのリップ脇に導入されたボルテックスジェネレーター


vn5aexbfuwnm9ayjc54w_480_480-a5672c34.jpg


このフィン状のやつです


私が20年以上にわたり愛用しているSUBARU車にも同じ技術が採用されているんです


htkeknw45xba8zdx8xnz_480_480-0e29a025.jpg


これもまんまボルテックスジェネレーターといいます


私はレガシィに乗っているのでこの部品は付いていませんが、このフィン状の突起は後方に流れる渦をコントロールし空気抵抗を軽減する効果が有ります


ルアーも同じ発想なんですね


実際投げてみたけど飛びます!
たまに失敗して飛行姿勢がフラフラしちゃうことも有ったけど・・・ビシっと決まる回数も多く、このサイズだからこそのアピールの強さも武器になってくれることでしょう♪



次は仲間内で数人が使っているメガバス マリンギャング140 28g


b9ecu76ornnrk827at66_480_480-87efdb9c.jpg


コイツにはLBOという重心移動システムが搭載されています


キャスト時にはカキーンって音が鳴りカッ飛んで行きます!


コイツはあれだな! 島村ジョーだな!
009の加速装置や!
カキーンと鳴ってビューンだ!


009といえば大分県の“サイボーグ00究”さん
彼のおかげで久しぶりに思い出した昔懐かしのオープニングテーマ“誰がために”を聴いてみたくてYouTubeで探したら2012年版なるものが出てきた
映像にピンとくるものが有ったので調べてみたら監督が神山健治。
やっぱりだ!!
彼は私の大好きな“攻殻機動隊”、そのテレビシリーズである“STAND ALONE COMPLEX”の監督であり、見間違えようが無かった
キャラクターやメカのディティールに構図も見覚え有りすぎ♪
子供の頃に観た原作のサイボーグ009も神山監督も好きなので本編である映画の方も“無料”で楽しませていただいたが、やはり間違いない♪
これは私に必要なコンテンツだと思えたので既に一回観たのにBlu-ray Discを購入しちゃいました♪


nhruryemnz7owsvwrt62_480_480-989aa1e3.jpg


009 RE:CYBORG
オモロかった♪ b(^O^)d


話が脱線しました・・・閑話休題。

マリンギャングは遠くにミノーをぶち込みたい時に出番が有るでしょう



実店舗でもお買い物


ima iBONE 98F shallow 13g


vv6uiochntg76mvnvcd3_480_480-3634ebdb.jpg


これは“鱒レンジャーLTDリミテッドブルー”を改造した“アオレンジャー”で使うために購入


これまでもシャッドプラグのima K-太77 SUSPEND 12gを使い、かけ上がりチョンチョンで楽しませてもらっていますが若干ボトムを小突くのが早いと感じていたもので、もう少しレンジを上げたい時のために用意しました


コイツはまだ投げていませんが今から楽しみです♪
アオレンジャーは1gの重量増も対応出来るかな?


そしてshallowといえば今はこれ


7gatrit7ru72u8zm8ak9_480_480-1f02b4cb.jpg


この曲は彼女のボイスが爆発してます♪
以前の商用ベースに乗った様な歌い方(歌わせられ方?)、シンディローパーやマドンナの物真似みたいなのは影を潜め自分を出し切っているように感じます
まあ私は全部好きなんですけどね♪
嗚呼、サントラ買っちゃいそうです・・・この曲だけ欲しいんだよなぁ~・・・1曲だけのダウンロードで済まそうかしら (^_^;)


まだまだ届きます・・・


6jijp9nn52h88jpnsin7_480_480-0ec71c35.jpg
tbd8dychbzy77ajm94tu_480_480-94d576c2.jpg


や、やや、ヤヴァイですね・・・\(◎o◎)/!
今度の請求額!! 笑


あ、あとソファーも欲しいの・・・


まあ何を買うにしても自分なりの理由付けが有るって事ですね~♪
爆買いの言い訳でした~ 





そしてまた仕事を頑張るのである。 (・へ・)v



 

コメントを見る