プロフィール
kura
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:162419
QRコード
▼ ヒラメを探して
途中まで書いたログ、消えちゃた(涙)
なので、少し簡単に書き直してます。
先日、友人に誘われ、北海道で初ヒラメ狙いへ。
まずはサーフへ。
最初にブローウィン140
地形は手前が掘れてる遠浅。
30mくらい沖にサンドバーがあり、ルアーがゴツゴツ底を擦ってる。
なので、ブローウィン165にチェンジ。
弱い離岸流がある場所、ブローウィンをゆっくり流して行く。
3投目でガツン!
来た~!
追い合わせを入れ、慎重に慎重に寄せて、サーフにずり上げ。

北海道、初ヒラメ来たー!

その後は、何事もなく、移動。
今度は、簡単に乗れる磯。
地形も根の場所も分からないので、恐る恐る探って行く。
一通り狙うもヒラメからのコンタクトは無し。
アブラコ狙いに一時チェンジです。
こちらも超久しぶり。
15年振りくらいかなぁ(笑)
さっき感じた根を意識的に攻める。
ボトムでバタバタさせていると
クン! とアタリ。
一呼吸いれてフッキング!
グググーって、気持ちいい引き!
何度も何度も、突っ込んで行く。
アブラコって、こんなに引くんだっけ?
楽しいぃ~

45くらいかな

もう1匹追加したので、ヒラメに戻ります。
そうこうしていると
潮目がよって来て、チャンス到来!
集中してボトム付近を攻める。
ボトムを取って、
カーブフォールさせていると、ゴン!
来たー!
水深があるのでヒラメも何度も下へ下へ突っ込んで行く。
こんなにヒラメも引くんだっけ?
慎重に寄せて、ずり上げ成功!

50無いけど、肉厚で立派なヒラメでした。
その間に相方は4枚かけて居たのは内緒です。
奥が深すぎる、磯ヒラメ。
楽しかったので、また行きます!

なので、少し簡単に書き直してます。
先日、友人に誘われ、北海道で初ヒラメ狙いへ。
まずはサーフへ。
最初にブローウィン140
地形は手前が掘れてる遠浅。
30mくらい沖にサンドバーがあり、ルアーがゴツゴツ底を擦ってる。
なので、ブローウィン165にチェンジ。
弱い離岸流がある場所、ブローウィンをゆっくり流して行く。
3投目でガツン!
来た~!
追い合わせを入れ、慎重に慎重に寄せて、サーフにずり上げ。

北海道、初ヒラメ来たー!

その後は、何事もなく、移動。
今度は、簡単に乗れる磯。
地形も根の場所も分からないので、恐る恐る探って行く。
一通り狙うもヒラメからのコンタクトは無し。
アブラコ狙いに一時チェンジです。
こちらも超久しぶり。
15年振りくらいかなぁ(笑)
さっき感じた根を意識的に攻める。
ボトムでバタバタさせていると
クン! とアタリ。
一呼吸いれてフッキング!
グググーって、気持ちいい引き!
何度も何度も、突っ込んで行く。
アブラコって、こんなに引くんだっけ?
楽しいぃ~

45くらいかな

もう1匹追加したので、ヒラメに戻ります。
そうこうしていると
潮目がよって来て、チャンス到来!
集中してボトム付近を攻める。
ボトムを取って、
カーブフォールさせていると、ゴン!
来たー!
水深があるのでヒラメも何度も下へ下へ突っ込んで行く。
こんなにヒラメも引くんだっけ?
慎重に寄せて、ずり上げ成功!

50無いけど、肉厚で立派なヒラメでした。
その間に相方は4枚かけて居たのは内緒です。
奥が深すぎる、磯ヒラメ。
楽しかったので、また行きます!

- 2018年6月18日
- コメント(0)
コメントを見る
kuraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント