プロフィール
Kato
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:184394
QRコード
▼ ほげた日のアジング
今日は早くから年末の挨拶に出かけたあと、夕方に時間が空いたので、アジングに。
天気予報では静岡各地は暴風だったようなので、風が弱いことを祈って出発。
現地に着くと風はほどほど。
いつも暴風の中やっているのと比べれば十分釣りになります。
で、今回はHSR-610とPSR-60の2本を持ち込んでみました。
まずは、610から。
1.5gの重めのJHで始めますが、安心して振り抜け、強風の中でも飛距離も出ます。
数投後、着水直ぐにアタリが出たので軽く合わせを入れてやると…
跳ねました。
シーバス(オチビ)です。
( ̄▽ ̄;)マタオマエカ
取り敢えず魚には出会えました。
でもアジには出会えません。
(;´Д⊂) あう‥
ここで、0.8JHを付けた60に変更。
60を構えて思ったのが、
「軽っ!!」Σ( ̄□ ̄lll)!!
実際にロッドに新しいリールを付けたりしていましたが、実際にキャストしようとすると、その軽さに違和感が…。
610にはちょっと重めのTwinPower1000PGSが付いていますので、それと比べると、あまりにも軽い。
JHを操作する感覚も今までの60と違って安定感がないというか動かしすぎてしまう感じ。まだバランスを調整する必要がありそうですね。
自宅に帰った時に重さをはかると、新しいリールは201g

ツインパは225gと約25gの差でした。

ツインパを60につけていた時はちょっと重たい感じがしたので、新しいリールは210g前後にしたいですね。
ん?新しいリール?
そうです…が最新のリールではありません(;´Д`)
でも!
ステラです キタ━(゚∀゚)━!!
07です ( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'
1000PGSDHです。
知人より中古を安く譲っていただきました。
値段よりもこの方が使って手入れをしてきたと言う事実とその信頼から購入を決めました。買って満足しています。
ありがとうございます。 o(_ _)o ペコッ♪
今回のアジングはコイツの鱗付けの目的もあったのです。
34の抽選で当たった02号Pinkyを巻いて来たのですが、アジは全く釣れません。
チーバスばかりです。
結果、アジは「ほげ」…。・゚・(つД`)・゚・。
アジの鱗付けは、次回持越しです。
今日は寒いので20時で納竿。
■今回の釣果
チーバス 沢山
アジ ほげ!
■ここまでの釣果 2013/11頃~
メバル 3匹 (Max26㎝)
カサゴ 4匹
アジ 59匹 (15~19㎝)
■今回のタックルデータ
rod : 34 Advancement PSR-60
reel : 071000PGSDH
line : 34 Pinky 0.2 (0.9lb)
leader : YGK よつあみ 海藻ハリス 0.8
rod : 34 Advancement HSR-610
reel : 11TWINPOWER 1000PGS + LIVRE Wing 78mm + 34LIVRE reel balancer
line : 34 Pinky 0.3 (1.4lb)
leader : 無し!
天気予報では静岡各地は暴風だったようなので、風が弱いことを祈って出発。
現地に着くと風はほどほど。
いつも暴風の中やっているのと比べれば十分釣りになります。
で、今回はHSR-610とPSR-60の2本を持ち込んでみました。
まずは、610から。
1.5gの重めのJHで始めますが、安心して振り抜け、強風の中でも飛距離も出ます。
数投後、着水直ぐにアタリが出たので軽く合わせを入れてやると…
跳ねました。
シーバス(オチビ)です。
( ̄▽ ̄;)マタオマエカ
取り敢えず魚には出会えました。
でもアジには出会えません。
(;´Д⊂) あう‥
ここで、0.8JHを付けた60に変更。
60を構えて思ったのが、
「軽っ!!」Σ( ̄□ ̄lll)!!
実際にロッドに新しいリールを付けたりしていましたが、実際にキャストしようとすると、その軽さに違和感が…。
610にはちょっと重めのTwinPower1000PGSが付いていますので、それと比べると、あまりにも軽い。
JHを操作する感覚も今までの60と違って安定感がないというか動かしすぎてしまう感じ。まだバランスを調整する必要がありそうですね。
自宅に帰った時に重さをはかると、新しいリールは201g

ツインパは225gと約25gの差でした。

ツインパを60につけていた時はちょっと重たい感じがしたので、新しいリールは210g前後にしたいですね。
ん?新しいリール?
そうです…が最新のリールではありません(;´Д`)
でも!
ステラです キタ━(゚∀゚)━!!
07です ( ゚∀゚)=◯)`Д゚)・;'
1000PGSDHです。
知人より中古を安く譲っていただきました。
値段よりもこの方が使って手入れをしてきたと言う事実とその信頼から購入を決めました。買って満足しています。
ありがとうございます。 o(_ _)o ペコッ♪
今回のアジングはコイツの鱗付けの目的もあったのです。
34の抽選で当たった02号Pinkyを巻いて来たのですが、アジは全く釣れません。
チーバスばかりです。
結果、アジは「ほげ」…。・゚・(つД`)・゚・。
アジの鱗付けは、次回持越しです。
今日は寒いので20時で納竿。
■今回の釣果
チーバス 沢山
アジ ほげ!
■ここまでの釣果 2013/11頃~
メバル 3匹 (Max26㎝)
カサゴ 4匹
アジ 59匹 (15~19㎝)
■今回のタックルデータ
rod : 34 Advancement PSR-60
reel : 071000PGSDH
line : 34 Pinky 0.2 (0.9lb)
leader : YGK よつあみ 海藻ハリス 0.8
rod : 34 Advancement HSR-610
reel : 11TWINPOWER 1000PGS + LIVRE Wing 78mm + 34LIVRE reel balancer
line : 34 Pinky 0.3 (1.4lb)
leader : 無し!
- 2013年12月14日
- コメント(5)
コメントを見る
Katoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント