プロフィール
Kato
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:184351
QRコード
週末釣行&クーラー保温力UP改造
先日の週末、釣友も新しく手に入れたライトゲームロッドにアジの鱗付けをするため、仕事終わりで沼津へGO。
最初のポイントは濁りが…。
でも折角なので、とりあえずやってみます。
金魚(ネンブツダイ)っぽいアタリでアジはいないのかな?
その後、釣友が手に入れたロッドをお借りして釣りさせてもらいますが、チューブラ…
最初のポイントは濁りが…。
でも折角なので、とりあえずやってみます。
金魚(ネンブツダイ)っぽいアタリでアジはいないのかな?
その後、釣友が手に入れたロッドをお借りして釣りさせてもらいますが、チューブラ…
- 2017年9月11日
- コメント(2)
今更ですが8月釣りまとめ
- ジャンル:釣行記
- (ライトショアジギング, 旬な釣り, フラットフィッシュ, タックル, アジング)
8月のイベントラッシュも終わり仕事が落ち着いてきたので、8月の釣りまとめ。
豆アジングとサーフでのフラットの釣行ばかりですが。
豆アジはほとんどが仕事帰りなので、長い時間やってはいませんがポツポツと釣れており癒やされております。
あと、1年ぐらいのんびりと探していた理想&魂を震わせる(笑)アジングロッド…
豆アジングとサーフでのフラットの釣行ばかりですが。
豆アジはほとんどが仕事帰りなので、長い時間やってはいませんがポツポツと釣れており癒やされております。
あと、1年ぐらいのんびりと探していた理想&魂を震わせる(笑)アジングロッド…
- 2017年9月6日
- コメント(2)
豆アジ再び
夏まつりと花火大会の準備と運営の仕事の後にできたちょっとした空き時間で行ける釣り、それが豆アジング(笑)
と言う事で、浜名湖へ。
今回は外洋が荒れて濁っていたりするので、アジが爆釣するかなぁと密かに期待してましたが、そんなことはありませんでしたよ…(ノД`)
やっぱり厳しいんじゃ。゚(゚´ω`゚)゚。
21時ごろから始めて…
と言う事で、浜名湖へ。
今回は外洋が荒れて濁っていたりするので、アジが爆釣するかなぁと密かに期待してましたが、そんなことはありませんでしたよ…(ノД`)
やっぱり厳しいんじゃ。゚(゚´ω`゚)゚。
21時ごろから始めて…
- 2017年8月6日
- コメント(1)
真夏の浜名湖アジング
仕事帰りに短時間の真夏の極豆アジング。
この南蛮サイズのアジがまた楽しい(*´∇`*)
浜名湖のアジは手のひらサイズ以下なので、活性が高くてもなかなかのらない…(ノД`)
フックサイズがMでは厳しいんじゃあぁぁ。
ちなみにこの時期のココのアジは、フォールより巻きの釣り。
結構早まきでアタリが出ます。
また来よう。
この南蛮サイズのアジがまた楽しい(*´∇`*)
浜名湖のアジは手のひらサイズ以下なので、活性が高くてもなかなかのらない…(ノД`)
フックサイズがMでは厳しいんじゃあぁぁ。
ちなみにこの時期のココのアジは、フォールより巻きの釣り。
結構早まきでアタリが出ます。
また来よう。
- 2017年8月3日
- コメント(3)
初!カツオ!
少し前の釣行ですが、書き忘れていたので(笑)
前回のリベンジで、カツオのキャスティングゲームに浜名湖からトラストさんの船で出航~。
カツオを探して太平洋をどんどん進み、2時間ぐらいでしょうかカツオの群れを発見。
しかし昼頃まで、カツオはいるのに食わせられない状況が続きます…。
ここで釣友があるヒ…
前回のリベンジで、カツオのキャスティングゲームに浜名湖からトラストさんの船で出航~。
カツオを探して太平洋をどんどん進み、2時間ぐらいでしょうかカツオの群れを発見。
しかし昼頃まで、カツオはいるのに食わせられない状況が続きます…。
ここで釣友があるヒ…
- 2017年8月3日
- コメント(1)
ヒラメは緑がお好き
- ジャンル:釣行記
- (フラットフィッシュ)
そろそろマゴチに逢いたくて、朝マズメに釣友と共にサーフIN。
駐車場で準備していると雨がポツポツと。
ポツポツ・・・ポツポツ・・・
ザー・・・。
雨ひどくね?
まあ、風もあって涼しいぐらいなので、ちょうど良い感じ。
って、日焼け止めが流れてしまうよ…。
今日はマゴチ狙いのため、ボトムを中心に狙…
駐車場で準備していると雨がポツポツと。
ポツポツ・・・ポツポツ・・・
ザー・・・。
雨ひどくね?
まあ、風もあって涼しいぐらいなので、ちょうど良い感じ。
って、日焼け止めが流れてしまうよ…。
今日はマゴチ狙いのため、ボトムを中心に狙…
- 2017年7月17日
- コメント(1)
オフショア キャスティング&ライトジギング
先週末、釣友と浜名湖の遊漁船にてカツオとメジを追い求め、朝4時に出港!
このために買ってしまった、キャスティングタックルのシマノグラップラーS73MLとツインパワーSW5000XGに、トップウォーター系のプラグ達。
しかし、出番がなく終了…。
やっぱり大雨のせいで水潮になり塩分濃度が薄い海水が表層付近を流れてい…
このために買ってしまった、キャスティングタックルのシマノグラップラーS73MLとツインパワーSW5000XGに、トップウォーター系のプラグ達。
しかし、出番がなく終了…。
やっぱり大雨のせいで水潮になり塩分濃度が薄い海水が表層付近を流れてい…
- 2017年6月27日
- コメント(1)
カマスプラッギング
ちょっと前ですが、バラクーダのようなカマスが数多く釣れているという事で、釣友と遠征。
カマスと言うといつも一緒に行った釣友が爆釣しているすぐ横で、自分だけ釣れないという悲惨な状況が引き起こされる魚種なのですが、今回はそれを払拭したく色々なプラグやJHを持って挑みました。
結論から言えば、何とかツ抜け…。…
カマスと言うといつも一緒に行った釣友が爆釣しているすぐ横で、自分だけ釣れないという悲惨な状況が引き起こされる魚種なのですが、今回はそれを払拭したく色々なプラグやJHを持って挑みました。
結論から言えば、何とかツ抜け…。…
- 2017年6月2日
- コメント(1)
新ロッドと今季初アオリ
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
旨そな魚介系ラーメン…じゃなくて
ココのラーメンはあっさり生姜風味で美味…でもなくて(笑)
※最近よく朝ラー行ってるからか痩せない
久しぶりのfimo。ラーメンブログじゃないね(笑)
今シーズン、エギングロッドを新調。
自分がよく行く釣り場の環境やキャストの飛距離などを考え、熟考に熟考を重ねた結果…
SHIMANO Sephia…
ココのラーメンはあっさり生姜風味で美味…でもなくて(笑)
※最近よく朝ラー行ってるからか痩せない
久しぶりのfimo。ラーメンブログじゃないね(笑)
今シーズン、エギングロッドを新調。
自分がよく行く釣り場の環境やキャストの飛距離などを考え、熟考に熟考を重ねた結果…
SHIMANO Sephia…
- 2017年5月8日
- コメント(1)
仕事終わりの短時間メバリング
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
メバルを求め今日も海辺をさまよい歩き、自分が信じたリグをキャストし続ける…。
などと書き出してみましたが、今回は仕事が早く終わったので、メバルフリークな釣友のてつさんとメバリング。
前回に引き続き今日もメバル日和で風がなく比較的暖かい中、快適にメバリング。
こんな環境なので、JHも1.4gからスタート。
先ず…
などと書き出してみましたが、今回は仕事が早く終わったので、メバルフリークな釣友のてつさんとメバリング。
前回に引き続き今日もメバル日和で風がなく比較的暖かい中、快適にメバリング。
こんな環境なので、JHも1.4gからスタート。
先ず…
- 2014年11月27日
- コメント(5)
最新のコメント