プロフィール
Kato
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:187752
QRコード
○○始めました。
- ジャンル:日記/一般
- (エギング)
久しぶりのFimoへの投稿になりますが、
最近新しいことを始めました。
「艦これ(艦隊コレクション)」
このオンラインゲームは、ちょっとした空き時間にできるので、G.W.中に仕事から疲れて帰ってきた時の気分転換には、もってこいでした。
まだ、提督Lvも低いしプレイ時間も短いですが、今のところ「川内」がマイフェイ…
最近新しいことを始めました。
「艦これ(艦隊コレクション)」
このオンラインゲームは、ちょっとした空き時間にできるので、G.W.中に仕事から疲れて帰ってきた時の気分転換には、もってこいでした。
まだ、提督Lvも低いしプレイ時間も短いですが、今のところ「川内」がマイフェイ…
- 2014年5月16日
- コメント(5)
アジは幻の魚、メバルは癒しの魚
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング)
3月に入ってほぼ1回/週ペースで釣りアジング&メバリング。
結果は、
アジング↓
メバリング→
ですが…。
ということでここ2回のメバリングの結果ですが、アジより多少マシな程度。サイズも数もあまり伸びない…。
ちなみにアジは100%「ホ」…。
先週分がコレ。
同じ場所で粘って何とか2匹。サイズは20㎝ちょいオーバー。
自…
結果は、
アジング↓
メバリング→
ですが…。
ということでここ2回のメバリングの結果ですが、アジより多少マシな程度。サイズも数もあまり伸びない…。
ちなみにアジは100%「ホ」…。
先週分がコレ。
同じ場所で粘って何とか2匹。サイズは20㎝ちょいオーバー。
自…
- 2014年3月22日
- コメント(7)
メバリング スタート!
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング)
13-14シーズンのメバリングが今年も開幕!
と言うことで、まだ少し早いかなと思いつつも、久しぶりにアジング用ロッドからメバリング用ロッドに持ち替えて、てつさんと共にメバル探しに出かけてきました。
しかし、久しぶりに振ったメバリング用のロッドは二人とも違和感だらけ…。
(*´・Д・)エェェ~?
普段はアジングでPSR-60…
と言うことで、まだ少し早いかなと思いつつも、久しぶりにアジング用ロッドからメバリング用ロッドに持ち替えて、てつさんと共にメバル探しに出かけてきました。
しかし、久しぶりに振ったメバリング用のロッドは二人とも違和感だらけ…。
(*´・Д・)エェェ~?
普段はアジングでPSR-60…
- 2013年11月1日
- コメント(2)
舞阪アジングで学ぶ
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
今日のアジングでわかったこと。
・同じ漁港内でも場所が変わればメソッドも変わること。
・アジとカマスを釣り分けられること。
・足場が悪いところではネットを持っていくこと。
・魚の写真を上達させたいなら魚を釣ること。
これぐらいのアジが今日は4匹ほど。
でも、ちゃんと写真に収められたのはこの1枚…。
写真を撮…
・同じ漁港内でも場所が変わればメソッドも変わること。
・アジとカマスを釣り分けられること。
・足場が悪いところではネットを持っていくこと。
・魚の写真を上達させたいなら魚を釣ること。
これぐらいのアジが今日は4匹ほど。
でも、ちゃんと写真に収められたのはこの1枚…。
写真を撮…
- 2013年9月20日
- コメント(3)
浜名湖に帰ってきた!
1ヶ月近く釣りから遠ざかっていたので、リハビリ(笑)兼ねて早朝青物探しに。
やってきたのはいつもの今切口。
しかし、今日は雨が降りそう&強風、さらに平日ということで釣り人少なし。
久しぶりにやるにはちょうどいい感じ。
取り敢えず今日はなにか魚が釣れればいいかと気楽に。
で、結局青物は釣れませんでしたが、…
やってきたのはいつもの今切口。
しかし、今日は雨が降りそう&強風、さらに平日ということで釣り人少なし。
久しぶりにやるにはちょうどいい感じ。
取り敢えず今日はなにか魚が釣れればいいかと気楽に。
で、結局青物は釣れませんでしたが、…
- 2013年9月4日
- コメント(3)
TOKYOSEABASS.NETでシーバスについて学んでいて感じたこと
- ジャンル:日記/一般
- (Think)
魚にルアーを食わせるのは、商品を顧客に買わせる事と同じ思考プロセスを経ている。
自分自身のテクニックやタックル(自社の強み弱み)について考え、
ターゲットである魚(顧客)について知り、他アングラー(他社)と差別化し、
海や天候(外部環境)の変化について推測を行い、
魚を釣る(利益を得る)ために、ポイン…
自分自身のテクニックやタックル(自社の強み弱み)について考え、
ターゲットである魚(顧客)について知り、他アングラー(他社)と差別化し、
海や天候(外部環境)の変化について推測を行い、
魚を釣る(利益を得る)ために、ポイン…
- 2013年6月16日
- コメント(3)
メバリングのち物欲
リベンジメバリング@御前崎
撃沈!
人生初、花粉症発症!
踏んだり蹴ったりの御前崎釣行。
途中まで魚の気配がない感じ。
いや、ボラの気配はありました…。
日が昇ってからは小魚(イワシの稚魚?)が大量に接岸してくるもそれを食べる魚はおらず、悠々と小魚は泳いでいました。
今までは、本命が釣れ…
撃沈!
人生初、花粉症発症!
踏んだり蹴ったりの御前崎釣行。
途中まで魚の気配がない感じ。
いや、ボラの気配はありました…。
日が昇ってからは小魚(イワシの稚魚?)が大量に接岸してくるもそれを食べる魚はおらず、悠々と小魚は泳いでいました。
今までは、本命が釣れ…
- 2013年3月2日
- コメント(4)
道具整理とロッドフォルダー改良
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
せっかくの大潮で新月という条件…
仕事が終わって御前崎に行ってみれば、爆風。
釣り人は一人もいません…
仕事中に平均風速4m/s、最大瞬間風速12m/sを感じていたけど、それをはるかに上回る風速。
とりあえず、重めのJHやプラグを投げるけど、釣っている感が全く無いので、1時間で退却。
明日の夜も出かけようかと思って…
仕事が終わって御前崎に行ってみれば、爆風。
釣り人は一人もいません…
仕事中に平均風速4m/s、最大瞬間風速12m/sを感じていたけど、それをはるかに上回る風速。
とりあえず、重めのJHやプラグを投げるけど、釣っている感が全く無いので、1時間で退却。
明日の夜も出かけようかと思って…
- 2013年2月11日
- コメント(6)
最新のコメント