プロフィール
Kato
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:184314
QRコード
仕事終わりの短時間メバリング
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
メバルを求め今日も海辺をさまよい歩き、自分が信じたリグをキャストし続ける…。
などと書き出してみましたが、今回は仕事が早く終わったので、メバルフリークな釣友のてつさんとメバリング。
前回に引き続き今日もメバル日和で風がなく比較的暖かい中、快適にメバリング。
こんな環境なので、JHも1.4gからスタート。
先ず…
などと書き出してみましたが、今回は仕事が早く終わったので、メバルフリークな釣友のてつさんとメバリング。
前回に引き続き今日もメバル日和で風がなく比較的暖かい中、快適にメバリング。
こんな環境なので、JHも1.4gからスタート。
先ず…
- 2014年11月27日
- コメント(5)
お久しぶりですメバルさん
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
本当に久しぶりのログ…orz
この2ヶ月、全く釣りに行っていないわけではないのですが、仕事で新しいイベントや出張などが重なりログを書く優先順を低くしてしまったことが原因(苦笑)
というわけで、昨日行ったメバリングからログの優先順をちょっと上げてみます。
先ずは、2ヶ月間の魚。
アカハタにカワハギにエソにアオ…
この2ヶ月、全く釣りに行っていないわけではないのですが、仕事で新しいイベントや出張などが重なりログを書く優先順を低くしてしまったことが原因(苦笑)
というわけで、昨日行ったメバリングからログの優先順をちょっと上げてみます。
先ずは、2ヶ月間の魚。
アカハタにカワハギにエソにアオ…
- 2014年11月23日
- コメント(5)
春告魚烏賊探索
ちょうど1週間前、釣友の粋さんと遠征釣行。
今回の釣り物は、メバルの調査と秋イカ!
前回、小さい秋イカは獲ることが出来ましたので、もう少し大きいサイズを求めて遠征です。
深夜に待ち合わせをして、車を走らせ先ずは朝マズメのメバル調査。時間が限られますので、ポイントは1箇所のみ。ランガンなし!
この時期に…
今回の釣り物は、メバルの調査と秋イカ!
前回、小さい秋イカは獲ることが出来ましたので、もう少し大きいサイズを求めて遠征です。
深夜に待ち合わせをして、車を走らせ先ずは朝マズメのメバル調査。時間が限られますので、ポイントは1箇所のみ。ランガンなし!
この時期に…
- 2014年9月18日
- コメント(6)
高活性?メバル?
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
4月に入って数回メバリングに出かけてはいるのですが、どうも結果が出ない。
一緒に行っているメンバーはしっかりとメバルを釣っているので、メバルが居ないわけではないから言い訳もできず、いろいろ試行錯誤をしてみることに。
で、先日のメバリングではようやくその結果が出て、ほっと一息。
…
……
………
この日は、普段行…
一緒に行っているメンバーはしっかりとメバルを釣っているので、メバルが居ないわけではないから言い訳もできず、いろいろ試行錯誤をしてみることに。
で、先日のメバリングではようやくその結果が出て、ほっと一息。
…
……
………
この日は、普段行…
- 2014年4月16日
- コメント(2)
爆風のち雨、時々春告魚
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
4月に入って仕事も一段落。
久しぶりに連日メバリング釣行へ。
初日は仕事が終わってそのままポイントへ向かう。
前もって分かってはいたことですが、爆風…。
平均13m/sの瞬間21m/s越えって何?
立っているのも厳しい時があったので、足場の良い港内を中心にスタート。
まずは、向かい風になって常夜灯のある所で潮目&明…
久しぶりに連日メバリング釣行へ。
初日は仕事が終わってそのままポイントへ向かう。
前もって分かってはいたことですが、爆風…。
平均13m/sの瞬間21m/s越えって何?
立っているのも厳しい時があったので、足場の良い港内を中心にスタート。
まずは、向かい風になって常夜灯のある所で潮目&明…
- 2014年4月6日
- コメント(6)
アジは幻の魚、メバルは癒しの魚
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング)
3月に入ってほぼ1回/週ペースで釣りアジング&メバリング。
結果は、
アジング↓
メバリング→
ですが…。
ということでここ2回のメバリングの結果ですが、アジより多少マシな程度。サイズも数もあまり伸びない…。
ちなみにアジは100%「ホ」…。
先週分がコレ。
同じ場所で粘って何とか2匹。サイズは20㎝ちょいオーバー。
自…
結果は、
アジング↓
メバリング→
ですが…。
ということでここ2回のメバリングの結果ですが、アジより多少マシな程度。サイズも数もあまり伸びない…。
ちなみにアジは100%「ホ」…。
先週分がコレ。
同じ場所で粘って何とか2匹。サイズは20㎝ちょいオーバー。
自…
- 2014年3月22日
- コメント(7)
2月のメバリング~いまさらまとめ
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
久しぶりに釣りログ…。ログを書いていないだけで、実は2月のメバリングに6回行っていました。ただ、そのうち4回はタイミングが悪く、波がうねっていたり、濁りが厳しかったり、風が強すぎて波かぶったりと釣りにならない状況などで釣果0。ほげが続きます…。2月の後半に海の状況など落ち着いてきてようやく釣りができるよ…
- 2014年3月11日
- コメント(4)
メバリングにNewリグ投入
新しいことに挑戦する時、人はとても不安になります。
今回、そんな不安が的中してしまった事件です。
(写真は1枚です…)
先日、いつもと同じようにメバリングへ出撃。
しかし、今回はタックルがいつもと異なり、あるリグを試したくて、83Deepを持ち出しました。
そうなのです。
今回は、近距離戦ではなく、遠距離戦!
10…
今回、そんな不安が的中してしまった事件です。
(写真は1枚です…)
先日、いつもと同じようにメバリングへ出撃。
しかし、今回はタックルがいつもと異なり、あるリグを試したくて、83Deepを持ち出しました。
そうなのです。
今回は、近距離戦ではなく、遠距離戦!
10…
- 2014年2月3日
- コメント(5)
メバリングの回数多くない?
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
今年はメバリングばかりに行っている気がしますが、今回もまたメバリング。
前回、寝坊してしまったので今回は寝坊しないよう目覚ましを3つ用意して、何とか寝坊せず起きることが出来ました。
天気予報を見てみると、気温もそれほど低くなく、風も低い予報!
軽いリグで色々な誘いが出来る楽しいメバリングに…
- 2014年1月30日
- コメント(4)
最近、アジ釣ってないな
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
仕事が終わった後、仮眠をとってメバリングに行こうとしたのですが、気がつけば時すでに遅くまもなく朝マズメの時間。
( ゚д゚)ポカーン …
しかし、日中あれほど暴れていた風がピタリと収まり釣りには最適な微風になっていたので、即効で準備をして出発。
何とか、太陽が顔を出す前には到着。
(´・ω・`)
風がないので、今回は…
( ゚д゚)ポカーン …
しかし、日中あれほど暴れていた風がピタリと収まり釣りには最適な微風になっていたので、即効で準備をして出発。
何とか、太陽が顔を出す前には到着。
(´・ω・`)
風がないので、今回は…
- 2014年1月28日
- コメント(6)
最新のコメント