プロフィール
Kato
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:184363
QRコード
▼ お久しぶりですメバルさん
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
本当に久しぶりのログ…orz
この2ヶ月、全く釣りに行っていないわけではないのですが、仕事で新しいイベントや出張などが重なりログを書く優先順を低くしてしまったことが原因(苦笑)
というわけで、昨日行ったメバリングからログの優先順をちょっと上げてみます。
先ずは、2ヶ月間の魚。






アカハタにカワハギにエソにアオリイカにコウイカ、そして今年なかなか出会えなかったアジ。
結構いろいろな魚種に出会えました。
あ、カワハギは船ですね。
カワハギは楽しいですよ!あのエサ取り名人とのやり取りは病みつきになります。
アジは、ここに来てようやく数釣りが出来ました。
ただ、その回数は少ないですが…。
で、昨日のメバリングは粋さん、てつさん、muramasaさんと。
今シーズンは、メバリングに使うタックルを一部変更し、アタリの小さいデカメバルを獲るために、高感度なアジングロッドを投入。
34の「HSR-73」とDAIWAの「セルテート2004」のタックルを用意してみました。
ラインはフロロの2.2lbにリーダーを1.2号。
まずは最初のポイントへ粋さんと。
ココに入ったタイミングは干潮で水深もなさそうだったのですが、潮の流れはあり、ゆっくりリトリーブで流れと同調させていると、メバルらしい「コツコツ」アタリ。
特に大型でもなく15cmクラスのメバル。(写真なし…)
同じようにもう一匹同じサイズを追加して、ココのポイントは終了。
次のポイントでは、てつさん、muramasaさんと合流。
ここでは、潮目に20後半〜30ぐらいのカマスがついており粋さんがカマスをポンポンと。
カマスは居れどメバルの姿は見えず、ということでポイントを移動。
次のポイントでもカマスの存在感は半端ないのですが、何とか19cmのメバル。

1.4gJH、中層のスローリトリーブで、久しぶりの良いアタリかた。
「カッカッカ」とリグを齧ってくるかのようなアタリです。
続けて、もう1匹。
こちらも19cmでアタリ方も同じ。ちょっとした群れでも入っているのか…?
その後、アタリが遠のいてきたので、ボトムのカケ上がりを攻めるべく着底後軽くシャクってカーブフォールを繰り返すと、ロッドに重みが伝わってきたので、合わせを入れるとドラグが鳴り今までのメバルとは全く違う重みが!
しかし、その後は余り引くことがなく、ただ重いだけ…。

現れたのは良いサイズのカサゴ。
良型カサゴも良いのですが本命はメバルなので、立ち位置を移動しもう少し潮が動く場所へ。
新しい場所では、風も微風になっていたので1gJHに変更。
表層からカウントダウンをしながら各層を追従フォール+スローリトリーブで誘ってやると、フォールからリトリーブに変わった時に「クッ」と小さなアタリ。
これに合わせを入れてやると、ビンゴ!
良い引きでドラグを鳴らしながら左右へ走ってくれます。今までよりも良いサイズのメバルのようです。
慣れないロッドなのでやり取りに少し時間がかかりましたが、無事抜き上げ。
計測してみると22cm。
今シーズン初の20オーバー。

この1匹のあともう1匹20cm未満を追加し、この日は6匹メバル+1匹カサゴの釣果。
今回の釣行では、新しく使用したHSR-73のロッドがとても良い仕事をしてくれました。22cmとその後に釣ったメバルは本当に小さなアタリだったのですが、アジングロッドらしい感度でメバルのアタリを捉えることが出来ました。
あと、懸念していたリトリーブ中のアタリに対して弾いてしまうのでは?
という疑問については、今のところフロロラインを使用することで弾くことはなく問題は無い様子。
もう少し使い込んで、次回はフロートやプラグなんかも試してみたいですね。
■今回の釣果
メバル 6匹
カサゴ 1匹
■ここまでの釣果 2014/01~
アオリイカ 14杯 (Max1.08kg)
コウイカ 2杯
ジンドウイカ 8杯
アジ 16匹 (Max15cm)
メバル 28匹 (Max26㎝)
カサゴ 7匹
カワハギ 22匹
真鯛 1匹
ヒラメ 1匹
シイラ 2匹
■今回のタックル
<MEBARING>
rod : 34 Advancement HSR-73
reel : DAIWA 13CERTATE 2004 + 34×LIVRE reel balancer
line : BREADEN FINESSE FLUORO #0.4(2.2lb)
leader : VARIVAS Light Game Shock Leader #1.2
この2ヶ月、全く釣りに行っていないわけではないのですが、仕事で新しいイベントや出張などが重なりログを書く優先順を低くしてしまったことが原因(苦笑)
というわけで、昨日行ったメバリングからログの優先順をちょっと上げてみます。
先ずは、2ヶ月間の魚。






アカハタにカワハギにエソにアオリイカにコウイカ、そして今年なかなか出会えなかったアジ。
結構いろいろな魚種に出会えました。
あ、カワハギは船ですね。
カワハギは楽しいですよ!あのエサ取り名人とのやり取りは病みつきになります。
アジは、ここに来てようやく数釣りが出来ました。
ただ、その回数は少ないですが…。
で、昨日のメバリングは粋さん、てつさん、muramasaさんと。
今シーズンは、メバリングに使うタックルを一部変更し、アタリの小さいデカメバルを獲るために、高感度なアジングロッドを投入。
34の「HSR-73」とDAIWAの「セルテート2004」のタックルを用意してみました。
ラインはフロロの2.2lbにリーダーを1.2号。
まずは最初のポイントへ粋さんと。
ココに入ったタイミングは干潮で水深もなさそうだったのですが、潮の流れはあり、ゆっくりリトリーブで流れと同調させていると、メバルらしい「コツコツ」アタリ。
特に大型でもなく15cmクラスのメバル。(写真なし…)
同じようにもう一匹同じサイズを追加して、ココのポイントは終了。
次のポイントでは、てつさん、muramasaさんと合流。
ここでは、潮目に20後半〜30ぐらいのカマスがついており粋さんがカマスをポンポンと。
カマスは居れどメバルの姿は見えず、ということでポイントを移動。
次のポイントでもカマスの存在感は半端ないのですが、何とか19cmのメバル。

1.4gJH、中層のスローリトリーブで、久しぶりの良いアタリかた。
「カッカッカ」とリグを齧ってくるかのようなアタリです。
続けて、もう1匹。
こちらも19cmでアタリ方も同じ。ちょっとした群れでも入っているのか…?
その後、アタリが遠のいてきたので、ボトムのカケ上がりを攻めるべく着底後軽くシャクってカーブフォールを繰り返すと、ロッドに重みが伝わってきたので、合わせを入れるとドラグが鳴り今までのメバルとは全く違う重みが!
しかし、その後は余り引くことがなく、ただ重いだけ…。

現れたのは良いサイズのカサゴ。
良型カサゴも良いのですが本命はメバルなので、立ち位置を移動しもう少し潮が動く場所へ。
新しい場所では、風も微風になっていたので1gJHに変更。
表層からカウントダウンをしながら各層を追従フォール+スローリトリーブで誘ってやると、フォールからリトリーブに変わった時に「クッ」と小さなアタリ。
これに合わせを入れてやると、ビンゴ!
良い引きでドラグを鳴らしながら左右へ走ってくれます。今までよりも良いサイズのメバルのようです。
慣れないロッドなのでやり取りに少し時間がかかりましたが、無事抜き上げ。
計測してみると22cm。
今シーズン初の20オーバー。

この1匹のあともう1匹20cm未満を追加し、この日は6匹メバル+1匹カサゴの釣果。
今回の釣行では、新しく使用したHSR-73のロッドがとても良い仕事をしてくれました。22cmとその後に釣ったメバルは本当に小さなアタリだったのですが、アジングロッドらしい感度でメバルのアタリを捉えることが出来ました。
あと、懸念していたリトリーブ中のアタリに対して弾いてしまうのでは?
という疑問については、今のところフロロラインを使用することで弾くことはなく問題は無い様子。
もう少し使い込んで、次回はフロートやプラグなんかも試してみたいですね。
■今回の釣果
メバル 6匹
カサゴ 1匹
■ここまでの釣果 2014/01~
アオリイカ 14杯 (Max1.08kg)
コウイカ 2杯
ジンドウイカ 8杯
アジ 16匹 (Max15cm)
メバル 28匹 (Max26㎝)
カサゴ 7匹
カワハギ 22匹
真鯛 1匹
ヒラメ 1匹
シイラ 2匹
■今回のタックル
<MEBARING>
rod : 34 Advancement HSR-73
reel : DAIWA 13CERTATE 2004 + 34×LIVRE reel balancer
line : BREADEN FINESSE FLUORO #0.4(2.2lb)
leader : VARIVAS Light Game Shock Leader #1.2
- 2014年11月23日
- コメント(5)
コメントを見る
Katoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 9 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 24 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント