プロフィール
シーバスザコシショウ
愛知県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:385350
▼ 無双
昨晩猪鼻に行ってきました。
結構沖まで行きましたが、その更に沖で外人が無双してました。
大きなブレイクがあり、そこにかなりの量の魚が付く場所です。
一応私も被らない距離でチヌシャッドでシーバスを掛けたんですが、ランディング寸前で逃げられてしまいました。
まあ、ラッキーのクソフックのまま使った自分が悪いのですがww
それにしてもチヌシャッド、かなり好調で根がかりも無いですし、クソフックと飛距離以外は良いです。

ラッキーのバリッドとエクリプスチューン以外のフック交換はデフォなので、買ったらすぐに交換しましょう。
例の外人ですが、本当に釣ります。
僕が見ている間でも、4人で20本以上釣っていました。
たった20~30メーター違うだけでこんなにも釣果が変わるのかと・・
仕事が忙しく、かなり消耗してるんで次の釣行はしばらく先ですね。
結構沖まで行きましたが、その更に沖で外人が無双してました。
大きなブレイクがあり、そこにかなりの量の魚が付く場所です。
一応私も被らない距離でチヌシャッドでシーバスを掛けたんですが、ランディング寸前で逃げられてしまいました。
まあ、ラッキーのクソフックのまま使った自分が悪いのですがww
それにしてもチヌシャッド、かなり好調で根がかりも無いですし、クソフックと飛距離以外は良いです。

ラッキーのバリッドとエクリプスチューン以外のフック交換はデフォなので、買ったらすぐに交換しましょう。
例の外人ですが、本当に釣ります。
僕が見ている間でも、4人で20本以上釣っていました。
たった20~30メーター違うだけでこんなにも釣果が変わるのかと・・
仕事が忙しく、かなり消耗してるんで次の釣行はしばらく先ですね。
- 2015年7月25日
- コメント(2)
コメントを見る
シーバスザコシショウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント