プロフィール
シーバスザコシショウ
愛知県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:382016
10月14日 猪鼻湖
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ, ハードコアTT, 奥浜名湖シーバス, 浜名湖シーバス)
10月14日猪鼻湖
釣り仲間からもう厳しいよということで、釣り友と2人で23時頃から調査に行きました。
今回のポイントは、干潮時に激アツな沖合いのポイントです。
岸から約200メートル程の馬の背を目指します。
下げ7分くらいでしたので、最深部は腰くらいまででしたが、猪鼻湖の水はステイン気味ですので、足元が見づ…
釣り仲間からもう厳しいよということで、釣り友と2人で23時頃から調査に行きました。
今回のポイントは、干潮時に激アツな沖合いのポイントです。
岸から約200メートル程の馬の背を目指します。
下げ7分くらいでしたので、最深部は腰くらいまででしたが、猪鼻湖の水はステイン気味ですので、足元が見づ…
- 2016年10月15日
- コメント(1)
ポストハードコアTT
こんばんわ。
昨日アイマからアイボーンという、ドシャロー特化型のFミノーが販売されました。
サスケ・コモモに並ぶ主力ルアーだそうで気合の入れ方が半端ないです。
秋といえば私の場合はデュエルのハードコアTT90SRです。
昨年のこの時期はこのルアーだけでかなり良い思いをしました。
だがアイボーンというルアーが…
昨日アイマからアイボーンという、ドシャロー特化型のFミノーが販売されました。
サスケ・コモモに並ぶ主力ルアーだそうで気合の入れ方が半端ないです。
秋といえば私の場合はデュエルのハードコアTT90SRです。
昨年のこの時期はこのルアーだけでかなり良い思いをしました。
だがアイボーンというルアーが…
- 2015年9月10日
- コメント(0)
釣れるルアーは何個でも買う!
それにしても金が無い。
でもルアーは買う。
浜名湖でデカシーバスを釣るための最強ルアー(自称)。
以前ネットで格安のショップを発見し、いまだに少しだけ在庫があったので釣れている色を補充。
土曜夜は仕事帰りに浜名湖の某ポイントを徹底的に叩いてきます
でもルアーは買う。
浜名湖でデカシーバスを釣るための最強ルアー(自称)。
以前ネットで格安のショップを発見し、いまだに少しだけ在庫があったので釣れている色を補充。
土曜夜は仕事帰りに浜名湖の某ポイントを徹底的に叩いてきます
- 2014年10月24日
- コメント(2)
浜名湖某所
今日は突発で浜名湖某所へ釣行。
ヤマリアのモニター用ルアーフラペンで釣ろうということで三ヶ日のポイントに挑むがボウズ。
しかしこのフラペン、よく飛ぶ。
飛距離至上主義の自分にとっては所有しているシンペンの中で最長の飛距離を叩き出しています。
泳ぎに関しては、奥浜名湖でのシャローフラットでゴリ巻をしても…
ヤマリアのモニター用ルアーフラペンで釣ろうということで三ヶ日のポイントに挑むがボウズ。
しかしこのフラペン、よく飛ぶ。
飛距離至上主義の自分にとっては所有しているシンペンの中で最長の飛距離を叩き出しています。
泳ぎに関しては、奥浜名湖でのシャローフラットでゴリ巻をしても…
- 2014年10月22日
- コメント(1)
奥浜名湖釣行
本日は仕事が休みで、夕方よりミスターX氏と奥浜名湖。
先日78センチを釣り上げた場所。
まあ帰宅渋滞にはまり、かなり遅れて18時半頃に到着したんですが、ミスターX氏は既に沖合50メーターくらいのところで釣中。
私は、新しいロッドを持って来たのでその準備と、ラインシステムを組むので到着から10分後に入水。…
先日78センチを釣り上げた場所。
まあ帰宅渋滞にはまり、かなり遅れて18時半頃に到着したんですが、ミスターX氏は既に沖合50メーターくらいのところで釣中。
私は、新しいロッドを持って来たのでその準備と、ラインシステムを組むので到着から10分後に入水。…
- 2014年10月11日
- コメント(2)
風神R入魂完了!
7日は休みだったので、明け方までキングダムを見て昼ごろに起床。
ダメなオヤジっぷりを発揮し、13時頃からパチスロへ・・・
やりたい台も空いておらず、漫画でも大好きなモンキーターンを打つ。
台はモンキーターン2ですが・・・
しばらくパチスロネタが続くので、わからない人はスルーしてください。
ラッシュ後60…
ダメなオヤジっぷりを発揮し、13時頃からパチスロへ・・・
やりたい台も空いておらず、漫画でも大好きなモンキーターンを打つ。
台はモンキーターン2ですが・・・
しばらくパチスロネタが続くので、わからない人はスルーしてください。
ラッシュ後60…
- 2014年10月8日
- コメント(5)
メモリアルフィッシュ
あと数日で40歳・・・
30代最後になるかもしれないシーバス釣ってきた。
今回は会社のK君と久しぶりのコラボ釣行。
先に書きます
K君ありがとう!!
君のお陰で穫れた1本だったよ。
浜名湖超メジャースポットに22時過ぎに現着。
先行者がいたので、動くまで待つ。
先行者は全く釣れてない。
先行者が移動したので、すかさ…
30代最後になるかもしれないシーバス釣ってきた。
今回は会社のK君と久しぶりのコラボ釣行。
先に書きます
K君ありがとう!!
君のお陰で穫れた1本だったよ。
浜名湖超メジャースポットに22時過ぎに現着。
先行者がいたので、動くまで待つ。
先行者は全く釣れてない。
先行者が移動したので、すかさ…
- 2014年9月30日
- コメント(6)
ハードコアTT追加
また買ってしまいました・・
中古で、パケなし未使用がいくつかあったので4個ほど購入。
モニターなので贔屓ではないが、本当にDUELの塗装が好きなんですよ。
他のメーカーにはない細かさというかセンス。
オリカラもほぼ無く入手困難ということもない。
なので買う。
しかし忙しくて釣りには行けず・・・・
次は9月2日に…
中古で、パケなし未使用がいくつかあったので4個ほど購入。
モニターなので贔屓ではないが、本当にDUELの塗装が好きなんですよ。
他のメーカーにはない細かさというかセンス。
オリカラもほぼ無く入手困難ということもない。
なので買う。
しかし忙しくて釣りには行けず・・・・
次は9月2日に…
- 2014年8月30日
- コメント(1)
田原サーフ&入魂
早朝の田原サーフが終了し先ほど帰宅。
4時頃から浜に入るが、先行者は一人。
はるか沖では雷雲からオレンジの稲妻が・・・
さて
日も昇り風もあまりなく水もクリア
もう釣れる気しかしない・・・
そして今日は新たに購入したAR-C TYPE VR S1000Mを初使用。
ダイワ好きの私がずっと気にしてたロッド・・
ディテールがか…
4時頃から浜に入るが、先行者は一人。
はるか沖では雷雲からオレンジの稲妻が・・・
さて
日も昇り風もあまりなく水もクリア
もう釣れる気しかしない・・・
そして今日は新たに購入したAR-C TYPE VR S1000Mを初使用。
ダイワ好きの私がずっと気にしてたロッド・・
ディテールがか…
- 2014年8月23日
- コメント(1)
猪鼻湖調査 5月19日
仕事終わりが遅くなり22時頃に豊橋を出発。
満潮潮止まりも近いしちょっと迷ったが猪鼻湖へ出発。
ここ数回釣れていないので今日も駄目だろうとウェーダーを履くと足の裏が冷たい。
すぐに脱いで確認すると、ソールが濡れてカビ臭い・・
謎の湿気にやられた模様で、インソールを敷きごまかしつつ入水。
ハードコアTTからシ…
満潮潮止まりも近いしちょっと迷ったが猪鼻湖へ出発。
ここ数回釣れていないので今日も駄目だろうとウェーダーを履くと足の裏が冷たい。
すぐに脱いで確認すると、ソールが濡れてカビ臭い・・
謎の湿気にやられた模様で、インソールを敷きごまかしつつ入水。
ハードコアTTからシ…
- 2014年5月20日
- コメント(1)
最新のコメント