プロフィール

シーバスザコシショウ
愛知県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:391191
▼ 10月26日豊橋サーフと10月後半まとめ
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ, シーバスフィッシング)
10月26日豊橋サーフ
昔の職場の同僚と10数年ぶりに釣りに行くことになった。
遠方から来るということで集合時間を遅くし6時半よりサーフに入る・・
既に日が昇っており、ルアーマンの一部は帰宅し始めていた。

波は高くないのだが水の色は笹濁りで生命感が感じられない。
他のルアーマンに声をかけても、良い返事が一つもない。
朝まずめを見送ってデイに掛ける思いでキャスト開始。
今回もショアラインシャイナーZバーティス 140S メタリックスルートランスコノシロから開始。
遠浅サーフをゴリゴリ引いてみるが、全く反応がない。
キス師がサビキでサッパを釣っていたのでジグサビキも導入。
その後も手を変え品を変えるも何も起こらず、10時まで粘るも2人とも力尽き終了。

その後、昼食をとり次回の約束をし帰宅。
次回の友人との釣行はナイト浜名湖からの早朝サーフに挑戦します。
タックルデータ
ロッド:DAIWA モアザンAGS 109MML
リール:DAIWA 13セルテート3012H
ライン:デュエル ハードコアX8 1.5号
リーダー:バリバス ショックリーダー7号
昔の職場の同僚と10数年ぶりに釣りに行くことになった。
遠方から来るということで集合時間を遅くし6時半よりサーフに入る・・
既に日が昇っており、ルアーマンの一部は帰宅し始めていた。

波は高くないのだが水の色は笹濁りで生命感が感じられない。
他のルアーマンに声をかけても、良い返事が一つもない。
朝まずめを見送ってデイに掛ける思いでキャスト開始。
今回もショアラインシャイナーZバーティス 140S メタリックスルートランスコノシロから開始。
遠浅サーフをゴリゴリ引いてみるが、全く反応がない。
キス師がサビキでサッパを釣っていたのでジグサビキも導入。
その後も手を変え品を変えるも何も起こらず、10時まで粘るも2人とも力尽き終了。

その後、昼食をとり次回の約束をし帰宅。
次回の友人との釣行はナイト浜名湖からの早朝サーフに挑戦します。
タックルデータ
ロッド:DAIWA モアザンAGS 109MML
リール:DAIWA 13セルテート3012H
ライン:デュエル ハードコアX8 1.5号
リーダー:バリバス ショックリーダー7号
- 2016年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
シーバスザコシショウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 8 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント