プロフィール
シーバスザコシショウ
愛知県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:382087
10月26日豊橋サーフと10月後半まとめ
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ, シーバスフィッシング)
10月26日豊橋サーフ
昔の職場の同僚と10数年ぶりに釣りに行くことになった。
遠方から来るということで集合時間を遅くし6時半よりサーフに入る・・
既に日が昇っており、ルアーマンの一部は帰宅し始めていた。
波は高くないのだが水の色は笹濁りで生命感が感じられない。
他のルアーマンに声をかけても、良い返事が一つも…
昔の職場の同僚と10数年ぶりに釣りに行くことになった。
遠方から来るということで集合時間を遅くし6時半よりサーフに入る・・
既に日が昇っており、ルアーマンの一部は帰宅し始めていた。
波は高くないのだが水の色は笹濁りで生命感が感じられない。
他のルアーマンに声をかけても、良い返事が一つも…
- 2016年11月1日
- コメント(0)
10月12日遠州サーフ
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ, シーバスフィッシング)
10月12日午前5時。
釣り仲間と現地で合流し海況を見るも、予報通りうねりがあり波高が2メートルと帰りたくなるモード。
急な冷え込みで、老体には辛い・・
血行が悪くなり肩こりからの頭痛が毎日しんどいです。
せっかく来たので様子見でキャスト開始。
前日に購入した
ショアラインシャイナーZ
・バーティス 140S メタリ…
釣り仲間と現地で合流し海況を見るも、予報通りうねりがあり波高が2メートルと帰りたくなるモード。
急な冷え込みで、老体には辛い・・
血行が悪くなり肩こりからの頭痛が毎日しんどいです。
せっかく来たので様子見でキャスト開始。
前日に購入した
ショアラインシャイナーZ
・バーティス 140S メタリ…
- 2016年10月14日
- コメント(0)
第3回選出ありがとうございます
- ジャンル:日記/一般
- (奥浜名湖シーバス, DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ, 浜名湖シーバス, シーバスフィッシング)
DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ第3回の選出ありがとうございます。
と言っても、実は6月4日以降写真に撮れる魚を釣っておらず、黙っていましたが20回以上浜名湖でボウズを食らったりしており、モチベーションも下がりきるという悪循環。
しかも1回はボートシーバスという好条件の中のボウズという・・・
というわ…
と言っても、実は6月4日以降写真に撮れる魚を釣っておらず、黙っていましたが20回以上浜名湖でボウズを食らったりしており、モチベーションも下がりきるという悪循環。
しかも1回はボートシーバスという好条件の中のボウズという・・・
というわ…
- 2016年10月4日
- コメント(0)
7月31日 浜名湖ポートシーバス
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ, 浜名湖シーバス, シーバスフィッシング, 奥浜名湖シーバス, 浜名湖キビレ)
7月31日初のボートシーバスというものに参加してきました。
前日の昼間に釣り友からの突然のお誘いで、ちょうど31日私用で休みだった私を誘って頂きました。
一応予定はありましたが、午前中は空いていたのでその時間で行ってきました。今回は釣り友のお知り合いの方のボートに同乗させて頂きました。
朝6時にマリー…
前日の昼間に釣り友からの突然のお誘いで、ちょうど31日私用で休みだった私を誘って頂きました。
一応予定はありましたが、午前中は空いていたのでその時間で行ってきました。今回は釣り友のお知り合いの方のボートに同乗させて頂きました。
朝6時にマリー…
- 2016年8月2日
- コメント(0)
DAIWAシーバスルアー2017チャレンジ 第2回戦
- ジャンル:日記/一般
- (DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ, 田原サーフポイントA, シーバスフィッシング, 渥美半島サーフ)
マゴチしか釣っていませんが、2回戦に進みました(汗)
早速ルアーが届きましたので、7月6日に田原の大草海岸へデイサーフに行きました。
ビーサンを忘れたので、ウェーダーを履きましたが、流石に真っ昼間なので暑すぎます。
早速支給されたモアザンリアルスティールスリムを使い、深い場所のボトム攻めます。
ロング…
早速ルアーが届きましたので、7月6日に田原の大草海岸へデイサーフに行きました。
ビーサンを忘れたので、ウェーダーを履きましたが、流石に真っ昼間なので暑すぎます。
早速支給されたモアザンリアルスティールスリムを使い、深い場所のボトム攻めます。
ロング…
- 2016年7月11日
- コメント(0)
8月22日夜の猪鼻湖と買ったシリーズ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバスフィッシング, 買った, 浜名湖シーバス, 浜名湖キビレ, 奥浜名湖シーバス)
8月22日の夜イケメンアニキと22時半からの釣行。
前回釣れたポイントへ行くも知り合いが既に入っており場所移動。
行き着いた先は苦潮でハゼ絨毯で釣りにならず。
しかし浜辺を歩いているとでかいドウマンがヨタヨタしていたので確保。
結局釣りにならず、猪鼻湖の新規ポイントへ!
しばらくランガンしてアニキにヒッ…
前回釣れたポイントへ行くも知り合いが既に入っており場所移動。
行き着いた先は苦潮でハゼ絨毯で釣りにならず。
しかし浜辺を歩いているとでかいドウマンがヨタヨタしていたので確保。
結局釣りにならず、猪鼻湖の新規ポイントへ!
しばらくランガンしてアニキにヒッ…
- 2015年8月24日
- コメント(2)
渥美サーフ
- ジャンル:釣行記
- (田原サーフポイントA, 渥美半島サーフ, ルアーインプレ, シーバスフィッシング, 買った)
今朝5時過ぎより渥美サーフにて釣行。
気温は1℃でクッソ寒い中準備。
ウェーダー履いて、防寒着ると1℃でも余裕な感じでした。
海水の方が温度が高いようで足は全く寒くない。
で、先行者2名で私達を含めると4名で貸切状態でしたが、6時過ぎ頃からゾロゾロと人が押し寄せてきました。
他の方とは10~15メーターく…
気温は1℃でクッソ寒い中準備。
ウェーダー履いて、防寒着ると1℃でも余裕な感じでした。
海水の方が温度が高いようで足は全く寒くない。
で、先行者2名で私達を含めると4名で貸切状態でしたが、6時過ぎ頃からゾロゾロと人が押し寄せてきました。
他の方とは10~15メーターく…
- 2014年12月8日
- コメント(0)
最新のコメント