プロフィール
シーバスザコシショウ
愛知県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:385077
▼ 豊橋サーフ 2014 その1
- ジャンル:釣行記
- (渥美半島サーフ)
12日早朝から豊橋サーフに行ってきました。
午前4時半頃現着。

波は穏やかです。
とりあえず準備をし入砂。
サーフェイスウイング147Fから投げ始め久しぶりのサーフの感触を味わいぶっ飛び君にチェンジ。
まあ飛びます。
50~70メートルくらいでしょうか?
キャストが下手なのでそれ以下かもしれませんがww
ニラモクが多く1投するたびにニラモクを取る作業が発生。
サーフ用ロッドはMなので浜名湖用に比べるとちょっと構えないと飛ばせないような気がします。
10ft前後のMLが欲しくなりますが我慢ですね。
ひと通り上から下まで色々なルアーを通しワームを通すが変化なし。
周りも釣れてません。
7~80メーター沖で魚が跳ねて鵜が1匹ダイブしまくってるんだけどな~
30gのジグに変更して沖を狙うけどニラクモばかり。
風が更に強くなり波も1メーター程になり眠くてテンションも下がり始めたので7時に納竿。
帰りは通勤ラッシュに巻き込まれ1時間半近くかかり帰宅。
11時に親知らずの抜歯があるのでその前まで睡眠。
抜歯作業は麻酔が効くまで10分、抜歯は1分かからず終了。
今も顔面が腫れ上がってます。
ということで次のサーフに期待ですね。

午前4時半頃現着。

波は穏やかです。
とりあえず準備をし入砂。
サーフェイスウイング147Fから投げ始め久しぶりのサーフの感触を味わいぶっ飛び君にチェンジ。
まあ飛びます。
50~70メートルくらいでしょうか?
キャストが下手なのでそれ以下かもしれませんがww
ニラモクが多く1投するたびにニラモクを取る作業が発生。
サーフ用ロッドはMなので浜名湖用に比べるとちょっと構えないと飛ばせないような気がします。
10ft前後のMLが欲しくなりますが我慢ですね。
ひと通り上から下まで色々なルアーを通しワームを通すが変化なし。
周りも釣れてません。
7~80メーター沖で魚が跳ねて鵜が1匹ダイブしまくってるんだけどな~
30gのジグに変更して沖を狙うけどニラクモばかり。
風が更に強くなり波も1メーター程になり眠くてテンションも下がり始めたので7時に納竿。
帰りは通勤ラッシュに巻き込まれ1時間半近くかかり帰宅。
11時に親知らずの抜歯があるのでその前まで睡眠。
抜歯作業は麻酔が効くまで10分、抜歯は1分かからず終了。
今も顔面が腫れ上がってます。
ということで次のサーフに期待ですね。

- 2014年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
シーバスザコシショウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント