プロフィール
シーバスザコシショウ
愛知県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:382096
▼ 田原サーフ&入魂
早朝の田原サーフが終了し先ほど帰宅。
4時頃から浜に入るが、先行者は一人。
はるか沖では雷雲からオレンジの稲妻が・・・
さて
日も昇り風もあまりなく水もクリア
もう釣れる気しかしない・・・
そして今日は新たに購入したAR-C TYPE VR S1000Mを初使用。
ダイワ好きの私がずっと気にしてたロッド・・
ディテールがかっこいいというだけの理由で購入。
比較も検討も殆ど無く衝動買い。

早速13セルテート3012Hをセット。
とりあえず全体的に重い。
これまでのサーフロッドより70グラム増。
とりあえずヒラメタルを投げる!
ショゴが同時に2匹。
フロントアシストとリアフックに1匹ずつ・・
(回遊で更に追加したいため写真は撮ってないです。)
ショゴが終わりしばらくバイトが遠のくが、またコツコツとバイトが
15センチ前後のソゲww

匠魚&ストライクヘッドに変えると1投目でソゲww
20センチ強><
その後ショートバイトが2~3回あったが乗らず。
しかしワームに切り替えてすぐ雷雲がかなりの速さで迫ってきたのでヤメ。
あっという間に強風になり、改めて自然の恐ろしさを知りました。
駐車場で他の方を見ると、ヒラメのキーパーも数匹出ていたので、これから更に期待できそうですね。
あとロッドが少し重いのでおじさんの腕がすぐ疲れる事も判明。
帰宅後、注文していたルアーが届く。
浜名湖シーバスで一番信頼できるルアー、ハードコアTTの90SRと90Sを計6個、サーフ用に120FSR1個。
90ミリミノーでは所有のルアーの中で断トツの飛距離です。
期間限定ですが1000円ちょいで買えたので買い溜め。


4時頃から浜に入るが、先行者は一人。
はるか沖では雷雲からオレンジの稲妻が・・・
さて
日も昇り風もあまりなく水もクリア
もう釣れる気しかしない・・・
そして今日は新たに購入したAR-C TYPE VR S1000Mを初使用。
ダイワ好きの私がずっと気にしてたロッド・・
ディテールがかっこいいというだけの理由で購入。
比較も検討も殆ど無く衝動買い。

早速13セルテート3012Hをセット。
とりあえず全体的に重い。
これまでのサーフロッドより70グラム増。
とりあえずヒラメタルを投げる!
ショゴが同時に2匹。
フロントアシストとリアフックに1匹ずつ・・
(回遊で更に追加したいため写真は撮ってないです。)
ショゴが終わりしばらくバイトが遠のくが、またコツコツとバイトが
15センチ前後のソゲww

匠魚&ストライクヘッドに変えると1投目でソゲww
20センチ強><
その後ショートバイトが2~3回あったが乗らず。
しかしワームに切り替えてすぐ雷雲がかなりの速さで迫ってきたのでヤメ。
あっという間に強風になり、改めて自然の恐ろしさを知りました。
駐車場で他の方を見ると、ヒラメのキーパーも数匹出ていたので、これから更に期待できそうですね。
あとロッドが少し重いのでおじさんの腕がすぐ疲れる事も判明。
帰宅後、注文していたルアーが届く。
浜名湖シーバスで一番信頼できるルアー、ハードコアTTの90SRと90Sを計6個、サーフ用に120FSR1個。
90ミリミノーでは所有のルアーの中で断トツの飛距離です。
期間限定ですが1000円ちょいで買えたので買い溜め。


- 2014年8月23日
- コメント(1)
コメントを見る
シーバスザコシショウさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 2 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント