プロフィール
kobo.
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:83709
QRコード
▼ リールいじり
- ジャンル:日記/一般
前に、バスにハマってた頃に愛用していた初代カルカッタ100が納戸からひょこり出てきた。
嫁さんの友人の旦那さんが、シマノに勤めてて、土産にテスト用をもらったものだ。
オイルをさしたり、いじっていたら、スプール軸がベアリングでなく、プラのカラーな事に気がつく。
これはいかん(*≧∀≦*)と思い、使うわけでも無いのに、気になりヘッジホグスタジオへ、ベアリングとリムーバー(レンタル)を発注。
リムーバーにて簡単にピンが抜け、簡単に交換できた。
発注したベアリング厚が合わなかったが、交換にも応じてくれました。サイズが最近のとは違い、店頭には出してない3mm厚を送ってもらいました。
復活した愛機をクルクル回してるだけで幸せ。
これで、岸ジギでシーバスでも釣りに行くか?




嫁さんの友人の旦那さんが、シマノに勤めてて、土産にテスト用をもらったものだ。
オイルをさしたり、いじっていたら、スプール軸がベアリングでなく、プラのカラーな事に気がつく。
これはいかん(*≧∀≦*)と思い、使うわけでも無いのに、気になりヘッジホグスタジオへ、ベアリングとリムーバー(レンタル)を発注。
リムーバーにて簡単にピンが抜け、簡単に交換できた。
発注したベアリング厚が合わなかったが、交換にも応じてくれました。サイズが最近のとは違い、店頭には出してない3mm厚を送ってもらいました。
復活した愛機をクルクル回してるだけで幸せ。
これで、岸ジギでシーバスでも釣りに行くか?




- 2011年12月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント