プロフィール

kobo.
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:88905
QRコード
▼ 週末の釣行
- ジャンル:日記/一般
9日(金)
朝から冷たい雨だったので、夕方から、富津の内房側サーフへ。
16時半頃到着すると、あちこちで、ボイル!!
何人かのルアーマンか、サーフをあちこち走りまわって、イナダをゲットしている。
自分が、準備完了し出撃した時には、既に日も傾きボイルが消えてしまった。(//∇//)あと一時間早く来れば、、、
その後、20時まで粘るが、気温が低く、海から湯気が上がり幻想的な世界へ。寒さが限界に達して、納竿。
10日(土)
夕方から、千葉湾奥の港湾へ出撃するもベイト見当たらず。激渋(*_*)
ドリペン90に、その倍サイズのセイゴ一匹で終了(*_*)
11日(日)
朝、3時起きで、気合いを入れて南房総の小磯へ。
時期的にまだ早いか?とも思ったが、人が少ないところで釣りたかったので、一発大物を夢見て、ダメ元で出撃。
4時半ころ現地に到着。満月で明るく、上げ潮で波もありいい感じ。
サイレントアサシン140Fを大遠投して探るが異常なし。
日の出とともに、満潮を迎え凪に。
ドリペン90に替え、キャストするたひにカツカツとアタる。
正体は、ダツ。こいつがいると他の魚が寄らなくなる?
いつもこの時間に発生するナブラもほとんど無く。
帰りの時間8時半に。
釣果ダツ1匹
ネットでは木更津あたりでは、爆釣報告も!!
今度は、実績情報があって、人の集まってるとこにいこうかな?

朝から冷たい雨だったので、夕方から、富津の内房側サーフへ。
16時半頃到着すると、あちこちで、ボイル!!
何人かのルアーマンか、サーフをあちこち走りまわって、イナダをゲットしている。
自分が、準備完了し出撃した時には、既に日も傾きボイルが消えてしまった。(//∇//)あと一時間早く来れば、、、
その後、20時まで粘るが、気温が低く、海から湯気が上がり幻想的な世界へ。寒さが限界に達して、納竿。
10日(土)
夕方から、千葉湾奥の港湾へ出撃するもベイト見当たらず。激渋(*_*)
ドリペン90に、その倍サイズのセイゴ一匹で終了(*_*)
11日(日)
朝、3時起きで、気合いを入れて南房総の小磯へ。
時期的にまだ早いか?とも思ったが、人が少ないところで釣りたかったので、一発大物を夢見て、ダメ元で出撃。
4時半ころ現地に到着。満月で明るく、上げ潮で波もありいい感じ。
サイレントアサシン140Fを大遠投して探るが異常なし。
日の出とともに、満潮を迎え凪に。
ドリペン90に替え、キャストするたひにカツカツとアタる。
正体は、ダツ。こいつがいると他の魚が寄らなくなる?
いつもこの時間に発生するナブラもほとんど無く。
帰りの時間8時半に。
釣果ダツ1匹
ネットでは木更津あたりでは、爆釣報告も!!
今度は、実績情報があって、人の集まってるとこにいこうかな?

- 2011年12月12日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント