プロフィール

出張マンやす

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:282190

QRコード

1年ぶりの釣り

暑いっすねー・・・
先週は出張で北陸に行っていましたが、そこも例に漏れず暑い。後輩は熱中症気味になってしまったりして、この時期の外仕事は油断大敵ですね。


帰ってくるとかなり怪しい位置に台風がいましたが、何とかすぐに夏休み突入!

故郷へGO!

今回は電車好きな長男のために新幹線で帰省です。が・・・次回からは車だな(´ー`)


故郷での釣りは迷わずコレです。
gxzpj62moddg75vv9pcf_480_360-ae878347.jpg

雷魚!
神奈川でもいないことないんですが、先日相模川のジャリ穴を探しに行ったら萎えました。

一年ぶりのカバーゲーム。まずは去年バラしたポイントから。


早朝の気持ち良い空気の中を走ります。
ydjeyx6vg83p55opdn3f_480_360-a2d65554.jpg

この2つの山が見えると安心します。

xco3jwdpvjvrh4kgwe5f_360_480-a31af4bc.jpg

タックルは高校生の時から使っている物。このアンバサダーは復刻モデル。良く回るけどちとピーキーだな。


感覚を思い出しながら釣っていると、いきなりアタック。しかもイイ出かた!!

去年は失敗したフッキングも決まり、足元まで寄せて最後の抵抗をいなす。
川の雷魚はよく引くし、なかなか良いサイズっぽい。

しかし、なんとヘッドシェイクでフロッグがスポーンと飛んできた・・・

295dbibigdk2nmautcai_360_480-009cae15.jpg

歯型が頭に少し付いてるだけ。
うーん、うまくフッキングできてなかったようです。ちゃんとできるとフロッグが口の中を滑り、雷魚の鋭い歯でフロッグがさらに割けるのです。
残念ですが、だいぶ感覚が鈍ってるようです 笑

真夏はクリークの方が一発大物が出る気がするのですが、翌日は久しぶりに池。
vrnuzai5zri44t5iewku_360_480-9a9df2f8.jpg
なんとかチビッコが相手してくれました。こちらはトンボや子ガエルを食ってるようでなかなか手強かったです。
雷魚らしいイカツイ奴は来年にお預けかな。


一年ぶりと言えばこちらも。

なかなか行けずにいましたが先日keenさんと相模湾にシイラ行ってきました。予約ありがとねー

6gs3rfgivy7jhazfa7yz_480_360-57cf28d5.jpg
出船前のワクワク。

うねりはあるけど良い一日になるかな!

だけど結果は・・・

nih3nvrkedr6p3baga55_360_480-f1d8ff2a.jpg
何とか一年ぶりに魚は見れたけど、かなりかなーりイマイチでした。
初めて乗った人がいたなら、シイラ釣りを誤解しちゃうだろうなあ(>_<)
まあkeenさんとも釣りをするのは1年ぶりだったのでそれだけで楽しかったけどね。
keenさんお疲れ様でしたー!

なかなか魚は釣れませんが、たまには更新したいと思います。

コメントを見る

出張マンやすさんのあわせて読みたい関連釣りログ