プロフィール
出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:282147
QRコード
私の小魚たち
- ジャンル:釣り具インプレ
最近の釣りは密を避けて磯ヒラスズキ。週末のたびに海が荒れて心穏やかではない方もいるでしょう。一方で私の心は小躍りしています。
しかしまあ釣れない。6連敗中。
秋までは行けばだいたいキャッチしていたので、鼻が伸びてしまいましたが、今はスコーンと折られています 笑
そこで極めて少ない需要のために釣れない釣…
しかしまあ釣れない。6連敗中。
秋までは行けばだいたいキャッチしていたので、鼻が伸びてしまいましたが、今はスコーンと折られています 笑
そこで極めて少ない需要のために釣れない釣…
- 2021年1月21日
- コメント(1)
20ツインパワーが来たよ
- ジャンル:釣り具インプレ
ちょっと最近悩んでおりました。
人生・・・ではなくリールです。単純釣りバカ野郎です。
10ft半のロッドに合わせる4000番クラスのリール。
2年ほど前にカルディアLT4000CXHを購入したものの、磯ヒラなどに使ってたらゴリゴリのシャーシャー。
使えないことはないんですがね、巻いててエクスタシーを感じないので投げ釣り…
人生・・・ではなくリールです。単純釣りバカ野郎です。
10ft半のロッドに合わせる4000番クラスのリール。
2年ほど前にカルディアLT4000CXHを購入したものの、磯ヒラなどに使ってたらゴリゴリのシャーシャー。
使えないことはないんですがね、巻いててエクスタシーを感じないので投げ釣り…
- 2020年9月29日
- コメント(1)
スーパーパルサーとフロントグリップ
- ジャンル:釣り具インプレ
先日タックルベリーに行くと目を引くロッドが。
UFMウエダ スーパーパルサーCAM-112
うおっ!初めて見た!
数分考えたのち、私はロッドを手にしてレジに向かっていました。
釣りウマな友人がSNSで高評価していたのを思い出します。
ずいぶん昔のロッドです。
発売はたぶん30年前くらい?
でっかいステンレスフレームのダ…
UFMウエダ スーパーパルサーCAM-112
うおっ!初めて見た!
数分考えたのち、私はロッドを手にしてレジに向かっていました。
釣りウマな友人がSNSで高評価していたのを思い出します。
ずいぶん昔のロッドです。
発売はたぶん30年前くらい?
でっかいステンレスフレームのダ…
- 2020年7月27日
- コメント(1)
T.Dペンシルの威力
こんにちは。
本日から出張ですが、緊急事態宣言が解除されてからは波があるたびにエクストリーム出社してました。
もっぱら家族受けの良い&マイブームのヒラスズキです。
慣れてきたのか、安定して魚の顔が見れるようになってきて、いろいろなルアーやアクションを試しています。
今まで通り釣っても面白くないので、釣…
本日から出張ですが、緊急事態宣言が解除されてからは波があるたびにエクストリーム出社してました。
もっぱら家族受けの良い&マイブームのヒラスズキです。
慣れてきたのか、安定して魚の顔が見れるようになってきて、いろいろなルアーやアクションを試しています。
今まで通り釣っても面白くないので、釣…
- 2020年6月15日
- コメント(1)
嗚呼、アンバサダー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雷魚)
最近はわりと釣りに行くようになりましたが、あまり釣れていません。状況がというわけではなく、「私」が釣れてません。くそーみんな良い釣りしやがってー!
↑ただの釣れない男の嘆きです。
荒んだ心を癒してくれるのはそろそろ出番を迎えるであろうコイツらと、
沼のアイツですね。
子供達が寝静まってから、リールをいじ…
↑ただの釣れない男の嘆きです。
荒んだ心を癒してくれるのはそろそろ出番を迎えるであろうコイツらと、
沼のアイツですね。
子供達が寝静まってから、リールをいじ…
- 2020年6月9日
- コメント(2)
オールドジグが好き
- ジャンル:釣り具インプレ
今回は誰得?な私の好きなメタルジグのご紹介でも。
オールドというには新しいかもしれませんが、まあまあ古いと思います。
上からビバ・パレード2個、シーフラワー、ファントムⅡです。
上の3個がヤマリア(発売当時はマリアオフィス)、ファントムⅡはダイワです。
ビバ・パレードとファントムⅡは樹脂でコーティングされた…
オールドというには新しいかもしれませんが、まあまあ古いと思います。
上からビバ・パレード2個、シーフラワー、ファントムⅡです。
上の3個がヤマリア(発売当時はマリアオフィス)、ファントムⅡはダイワです。
ビバ・パレードとファントムⅡは樹脂でコーティングされた…
- 2020年4月18日
- コメント(2)
忘れられつつある名作ルアー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
この前の1匹で少しだけスズキ熱が復活しました。
持っていくルアーを選んでいると、懐かしいルアーも一杯あってなかなか長いことこの釣りをやっているなと実感します。
そこでご紹介。
最近話題にならないけど、実は超実績ルアーだった方々。この中のほとんどはいまだに私の1軍ボックス入りしています。
1.アムズデザイン…
持っていくルアーを選んでいると、懐かしいルアーも一杯あってなかなか長いことこの釣りをやっているなと実感します。
そこでご紹介。
最近話題にならないけど、実は超実績ルアーだった方々。この中のほとんどはいまだに私の1軍ボックス入りしています。
1.アムズデザイン…
- 2019年10月24日
- コメント(2)
衝撃のかっ飛び棒130
- ジャンル:釣り具インプレ
タイトルの通りなんですが、研究熱心なfimoアングラーの皆さまはいやいや何を今さら・・・と思われる事でしょう。ジャンプライズ かっ飛び棒130BR
もちろん存在は知っていましたよ!
でも投げてなかった。使ってなかった。
ジャンプライズルアーはむしろ好きな方なんですが、かっ飛び棒130を気持ち良く投げられるロッド…
もちろん存在は知っていましたよ!
でも投げてなかった。使ってなかった。
ジャンプライズルアーはむしろ好きな方なんですが、かっ飛び棒130を気持ち良く投げられるロッド…
- 2019年9月27日
- コメント(0)
トルザイトリングの疑問
- ジャンル:釣り具インプレ
こんにちは。釣具の進化は止まらず、毎年良い物が出てきていますが、個人的にちょっとどうなの?という今回の話。
ロッドのガイドは従来はSICがかなりの割合を占めていました。
トルザイトリングが出てきたのは数年前のこと。
リングが薄くなって、軽量化が期待できるガイドです。
以前からガイドの重量は気になっていて、…
ロッドのガイドは従来はSICがかなりの割合を占めていました。
トルザイトリングが出てきたのは数年前のこと。
リングが薄くなって、軽量化が期待できるガイドです。
以前からガイドの重量は気になっていて、…
- 2019年7月18日
- コメント(6)
最新のコメント