プロフィール
出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:286372
QRコード
▼ 夏秋のダイジェスト
更新がしばらく空いてしまいました。
釣りにはしっかり行っているのですが、今年はなかなか釣れない。というかよくよく考えると、あえて釣れないタイミングで釣りに行ってるような気さえします。
しっかり書くのも今更なのでこんなの釣ったなと流していきます。
6月下旬。
サクラマスを釣った後、何も釣れなくなり藁にもすがる思いで近所のライトジギングへ。
良い日に当たったようで、ひたすらサバを釣る作業でした。サバ50匹くらい。年イチでやりたい。
7月上旬。
カツオが釣れている情報を見て、平塚のシイラ船へ。シイラは船中0、カツオは3キャッチ。
カツオすげーー引く!
カツオが釣れたから良かったけど、釣れなきゃただのクルーズでした。シイラはしっかりと情報を確認してから行かないとダメですね。
ジャコフックの威力には恐れ入りました。
7月下旬。
2年ぶりの丹沢へkeenさんと。
小型中心ですが、反応はまずまずで山歩きを楽しめました。
8月下旬。
北海道出張時に海に行ってショゴ。
南方系のカンパチが北海道で釣れるって意外すぎました。シャバジグでカンパチなんて、学生時代を思い出します。
10月上旬。
近所の河口でウェーディングシーバス。
コンディションの良い魚でした。
秋のシーバスはやっぱり浸かって釣りたい。
このあと盲腸で入院・・・
ついこの前。
芦ノ湖でレインボー。
秋に釣れるレインボーはコンディションの良い魚が多いようです。久しぶりにレインボーを釣りましたが、同サイズならブラウンよりも遥かに引きますね。
この魚は顔と口が大きくて雄だったのかな。
年内は芦ノ湖のトラウト、磯のヒラスズキを釣りたいな。
- 2021年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
出張マンやすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 22 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント