プロフィール

出張マンやす

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:266595

QRコード

釣りはゲームなのか

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの投稿ですが、少しネガティブな内容です。

昨今、釣り業界?では〇〇釣り(〇〇は魚種)を〇〇ゲームと呼ぶことが多いように感じます。
例えばシーバス釣りをシーバスゲームと呼んでいます。今日の〇・フィッシングでもボートシーバスゲーム、少し前もマグロゲームと呼んでいました。


ゲームと呼んでいる方々はもちろん悪意があるわけではないことを承知しています。
さらにGameと検索すると訳は以下のようになっています。
fjjzkjyrd2fv4ues3ebf_322_480-d32a1aa7.jpg
「Game」が英語なのは言わずもがなですが、獲物や猟といった意味も含まれています。
日本人には遊びや試合といった使われ方が多いかと思いますが、上記のことを考えると釣りに使っても問題はないのかなとも思います。ただ私自身は英語はからきしダメなので、文法的に正しいかは不明ですが。


だけど、私は釣りをゲームとは呼びたくない。
多くの日本人が考えるゲームは「遊び」でしょう。

確かに釣りは遊びです。漁師さんが一本釣りで生計を立てたり、プロの釣り師には遊びではないでしょうが、ほとんどの人にとっては生計に繋がらない趣味の範疇に入るかと思います。

ですが一般の趣味と異なることは、生き物を相手にしており傷付けたり殺したりすることです。
生き物に傷を負わせ、苦しめる行為を多くの人が連想する「遊び」とは呼びたくはありません。
〇〇釣りで良いじゃないですか。
スズキ釣りとかマグロ釣りとか当たり前の言葉で良いと思いませんか?


魚や生き物は大好きでその姿を見ているだけで楽しいですが、釣りも死ぬほど好きです。
好きな魚を傷付け苦しめるジレンマはずっと持ち続けていきます。

コメントを見る