プロフィール
出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:282425
QRコード
▼ 秋田出張 秋田運河のシーバス
ご無沙汰してます。
先日、秋田の出張から帰ってきました。
今回はなかなか釣りに行く時間が取れませんでしたが、わずかな釣行と感じた事を書いてみたいと思います。
盆を過ぎると日本海は段々と荒れる日が増えてきて、私の仕事としては良くない状況の日が多かったです。
7月にも記録的な豪雨で雄物川が氾濫してしまったのですが、私が行った時もかなりの降雨があり、雨男の私のせいかな〜なんて冗談も言えない状況でした。
宿から最も近い場所は秋田運河。
昔からシーバスではかなり有名な場所です。
見ただけでシーバスがいっぱいいそうだなと思える雰囲気ですが、意外と岸辺に降りれる所が少なくて、スニーカーでもできないことはないけど、ウェーダーがあればなおヨシ。
水質はマッディ、ベイトはおそらくイナッコ、そしてシャロー。
なかなか好きなポイントです。というか地元の川にそっくり。
日本海は干満差が少ないので、特にこういった平地の運河のような場所では流れが出づらく、流れのある時が活性の上がるタイミングだと思います。
入った場所では時折ボイルがあるものの、9cmでは反応なく。
久しぶりに投げた旧コモモに1投目でヒット。
50くらいでした。

今となっては飛ばない方だけど、食わせる力はやはりかなりのモノですね。
別の日。
同じ場所で、流れが出た一瞬のタイミングで。

セイゴちゃんでしたが、思い通りのヒットは嬉しいものです。
どちらも1時間程の釣行でした。
秋田は米代川や雄物川などサクラマスでも有名な川があり、そのどれもがクネクネと蛇行し、川本来の姿を残しているように感じました。
三日月湖もまだ多くあり、バスやライギョも多そうです。
神奈川からはおよそ650km、8時間。
決して近くはありませんが、今度は釣りを目的に行ってみたい土地となりました。
先日、秋田の出張から帰ってきました。
今回はなかなか釣りに行く時間が取れませんでしたが、わずかな釣行と感じた事を書いてみたいと思います。
盆を過ぎると日本海は段々と荒れる日が増えてきて、私の仕事としては良くない状況の日が多かったです。
7月にも記録的な豪雨で雄物川が氾濫してしまったのですが、私が行った時もかなりの降雨があり、雨男の私のせいかな〜なんて冗談も言えない状況でした。
宿から最も近い場所は秋田運河。
昔からシーバスではかなり有名な場所です。
見ただけでシーバスがいっぱいいそうだなと思える雰囲気ですが、意外と岸辺に降りれる所が少なくて、スニーカーでもできないことはないけど、ウェーダーがあればなおヨシ。
水質はマッディ、ベイトはおそらくイナッコ、そしてシャロー。
なかなか好きなポイントです。というか地元の川にそっくり。
日本海は干満差が少ないので、特にこういった平地の運河のような場所では流れが出づらく、流れのある時が活性の上がるタイミングだと思います。
入った場所では時折ボイルがあるものの、9cmでは反応なく。
久しぶりに投げた旧コモモに1投目でヒット。
50くらいでした。

今となっては飛ばない方だけど、食わせる力はやはりかなりのモノですね。
別の日。
同じ場所で、流れが出た一瞬のタイミングで。

セイゴちゃんでしたが、思い通りのヒットは嬉しいものです。
どちらも1時間程の釣行でした。
秋田は米代川や雄物川などサクラマスでも有名な川があり、そのどれもがクネクネと蛇行し、川本来の姿を残しているように感じました。
三日月湖もまだ多くあり、バスやライギョも多そうです。
神奈川からはおよそ650km、8時間。
決して近くはありませんが、今度は釣りを目的に行ってみたい土地となりました。
- 2017年9月4日
- コメント(2)
コメントを見る
出張マンやすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 10 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント