プロフィール
出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:291191
QRコード
▼ 九州といえばチヌだよね
- ジャンル:釣行記
- (出張)
タイトルから言い切っちゃってますが、九州は良いです。ご飯が美味しい、焼酎が美味しい、暖かい、みんな優しい、そして魚がよく釣れる。
正直なところ、子供の頃は九州って本当にあるのかなって思ってました(失礼)
進学で行ってみたら本当にあって(すごく失礼)、今度はなんでここが地元じゃなかったのかなと。
先日の九州出張でやりたかったのがチヌ釣り。
それもトップウォーターチヌ。
なぜか九州のチヌはトップウォータープラグに反応が良いんです。
確かに関東でもトップで釣れることもありますが、かなり反応に差があるように感じます。
地域によるチヌのルアーへの反応の違いは何なんでしょうね。
台風一過の強風の中、風をかわせるポイントでブコブコやってると〜
うーん、ポップX苦手だけど釣れた。
次はキビレ。
本チヌ。もっとライトなロッドの方が楽しいです。
不思議なクラゲ。
キーはおそらく透明度と水深。
どこに投げても、いつでも食うわけではありません。
フラフラ泳いでるチヌはルアーを投げると逃げることもあります。
活発に小魚を水面で追い回してるような魚ではないと思うのですが、なぜか水面のルアーが彼らの琴線に触れて激しく追ってくることがあるのです。
雑食性の彼らにはトップウォータープラグが何に見えているのでしょうね。
- 2020年9月17日
- コメント(2)
コメントを見る
出張マンやすさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 9 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント