プロフィール
出張マンやす
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:292424
QRコード
▼ なかなか釣れない
- ジャンル:日記/一般
今日は早めに仕事を切り上げ、バチ抜けが気になる近所の川に行ってきました。
バチの量は東京湾と比べると相模湾はかなり少ないようですが、この釣りをあまりやったことがないので、細身のシンペン等を準備して出撃。
いい潮回りだったのですが、確認できたバチは少なかったです。そして、キモチワルイですね!
メジャーポイントの橋の明暗を中心に探りましたが、ノーバイト。でも時折、シーバスらしきボイルが確認できて、魚も戻ってきたのだなと嬉しく思います。後から来た人はセイゴを釣ってましたし。
竿をまた買ってしまいました。
サーフェイストゥイッチャー710siです。・・・もちろん中古です。
最近トラウト熱がかなりキテて、今年は芦ノ湖だ!!とつい買ってしまいました。
それで、バチルアーは軽いのが多いので今回使ってみました。
小型ルアー(10g以内)に関してはハッキリ言って極上の使用感!!!
キレ、操作感がすごいです。10g以上はちょっとルアーを選ぶ感じです。
これで早くビッグトラウト釣りたいなあ・・・
ちなみに使用ルアーは、CALM80、サスケSS95、komomo95slim、スーサンなど。
今日は釣れなかったけど、これからいい時期なのでめげずに通います。
バチの量は東京湾と比べると相模湾はかなり少ないようですが、この釣りをあまりやったことがないので、細身のシンペン等を準備して出撃。
いい潮回りだったのですが、確認できたバチは少なかったです。そして、キモチワルイですね!
メジャーポイントの橋の明暗を中心に探りましたが、ノーバイト。でも時折、シーバスらしきボイルが確認できて、魚も戻ってきたのだなと嬉しく思います。後から来た人はセイゴを釣ってましたし。
竿をまた買ってしまいました。

サーフェイストゥイッチャー710siです。・・・もちろん中古です。
最近トラウト熱がかなりキテて、今年は芦ノ湖だ!!とつい買ってしまいました。
それで、バチルアーは軽いのが多いので今回使ってみました。
小型ルアー(10g以内)に関してはハッキリ言って極上の使用感!!!
キレ、操作感がすごいです。10g以上はちょっとルアーを選ぶ感じです。
これで早くビッグトラウト釣りたいなあ・・・
ちなみに使用ルアーは、CALM80、サスケSS95、komomo95slim、スーサンなど。
今日は釣れなかったけど、これからいい時期なのでめげずに通います。
- 2012年2月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント