プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:1010017
QRコード
オクでダイワ・スマックを入手! その2
ダイワ・スマックですが、スマック機構というちょっと変わったギミックを持っています。
なんと、ボディ上部にあるレバーを押すとハンドルを回さなくても糸を巻き取ることが出来るのです。
一押し1/3回転と言ったところでしょうか。
僅かな棚の差で釣果が分かれる繊細な釣りに最適だそうです。
正直、どのような釣りで有効…
なんと、ボディ上部にあるレバーを押すとハンドルを回さなくても糸を巻き取ることが出来るのです。
一押し1/3回転と言ったところでしょうか。
僅かな棚の差で釣果が分かれる繊細な釣りに最適だそうです。
正直、どのような釣りで有効…
- 2019年10月6日
- コメント(0)
オクでダイワ・スマックを入手! その1
ヤフオクで格安のダイワ、スマックを発見して遊びで入札したらなんと!落札してしまいました。
11スマック100H-R、小型船用リールでザイオンボディの軽量モデルです。
現物が到着してよーく見ると、ボディには大きな傷もなく外見は良好な状態。
でも、なぜかハンドルを回すと途中で引っ掛かるような違和感があります。
…
11スマック100H-R、小型船用リールでザイオンボディの軽量モデルです。
現物が到着してよーく見ると、ボディには大きな傷もなく外見は良好な状態。
でも、なぜかハンドルを回すと途中で引っ掛かるような違和感があります。
…
- 2019年10月5日
- コメント(0)
小型カウンター付リールのベスト・バイは?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (リールオタログ)
小型カウンター付リールの進化はここ10年でめざましく進化しており、過去2回ログにも記事をあげました。
そして、今回は第三弾になります。
小型カウンター付きリールの定義なんですが、私は「2号のPEを200m巻ける物まで。」と定義します。ダイワのスパルタンICの200番も小型と言って良いとは思いますが、ライトゲ…
そして、今回は第三弾になります。
小型カウンター付きリールの定義なんですが、私は「2号のPEを200m巻ける物まで。」と定義します。ダイワのスパルタンICの200番も小型と言って良いとは思いますが、ライトゲ…
- 2019年10月3日
- コメント(0)
ちょっと古いベイトリール その4 リョービ チヌテック130
ちょっと古いベイトリール、今回はチヌ専用の小型ベイトリール。
リョービ チヌテック・130です。
エッグアームに併せて使おうと思い購入。(後付け理由)
ダイワのコロネットやシマノのデミを合わせて使う予定でしたが、レベルワインドの付いていないリールは使い辛いんですよね。
スコーピオン101なら結構かさばりま…
リョービ チヌテック・130です。
エッグアームに併せて使おうと思い購入。(後付け理由)
ダイワのコロネットやシマノのデミを合わせて使う予定でしたが、レベルワインドの付いていないリールは使い辛いんですよね。
スコーピオン101なら結構かさばりま…
- 2019年6月1日
- コメント(2)
ちょっと古いベイトリール その3 ダイワ BW2
今回入手したちょっと古いベイトリールの中で最廉価リールになります。
ダイワ BW2 バイオデザイン
当時の初心者用エントリー・リールだったようです。
ボディは、傷も少なくコンディションは上々です。
オリーブっぽいグレーのボディカラーは、ペイントではなく樹脂の成型色です。黒色のフレームも無塗装で、無垢の…
ダイワ BW2 バイオデザイン
当時の初心者用エントリー・リールだったようです。
ボディは、傷も少なくコンディションは上々です。
オリーブっぽいグレーのボディカラーは、ペイントではなく樹脂の成型色です。黒色のフレームも無塗装で、無垢の…
- 2019年5月4日
- コメント(0)
ちょっと古いベイトリール 2.5 バンタム スコーピオン 2000
連休のガラクタ収集の獲物です。
バンタム・スコーピオン2000
これは、思ってたよりボディがデカいし、状態も結構悪い感じです。
写真では分かりにくいですが、汚れもひどい。
パーミングレスト部が開く構造です。埃があちこちに付着していたので、ずいぶん放置されていたようです。
苦労してバラしてみたんですが、マスタ…
バンタム・スコーピオン2000
これは、思ってたよりボディがデカいし、状態も結構悪い感じです。
写真では分かりにくいですが、汚れもひどい。
パーミングレスト部が開く構造です。埃があちこちに付着していたので、ずいぶん放置されていたようです。
苦労してバラしてみたんですが、マスタ…
- 2019年5月2日
- コメント(0)
ちょっと古いベイトリール その2 チームダイワ-S 105HV
ガラクタ収集街道まっしぐら、窯元です。
本日は、GW中の獲物2台が我が家に到着しましたのでご紹介。
チームダイワ-S 105HVです。
かわいいデザインで気に入っています。
かたつむりって愛称があったとか。
ずんぐりとしたデザインですが、前後に短く比較的コンパクトです。
ハンドルを回しても不具合は無いようで、軽…
本日は、GW中の獲物2台が我が家に到着しましたのでご紹介。
チームダイワ-S 105HVです。
かわいいデザインで気に入っています。
かたつむりって愛称があったとか。
ずんぐりとしたデザインですが、前後に短く比較的コンパクトです。
ハンドルを回しても不具合は無いようで、軽…
- 2019年5月2日
- コメント(0)
収集癖 ちょっと古いベイトリール その1
先日、’00スコーピオン1001を入手してから悪い虫、いや、物欲大魔神が騒ぎ出した。
ちょっと古いベイトリール、デザインが面白いし使える。しかも外観のコンディションが悪い物は、安い!!
現行の中級機1台買うお金で数台買える。。。
ということで、GW中暇があればオクをウオッチングすることに。
で、GW半ばにして、既…
ちょっと古いベイトリール、デザインが面白いし使える。しかも外観のコンディションが悪い物は、安い!!
現行の中級機1台買うお金で数台買える。。。
ということで、GW中暇があればオクをウオッチングすることに。
で、GW半ばにして、既…
- 2019年5月2日
- コメント(0)
何じゃこれ!? TD-S 103HVL
物欲大魔神を開放中の窯元です。
ヤフオクで色々と珍しい形のリールを物色して入札してますが、連休デフレ発生中のようで、思わぬ物を絶賛落札中です。
で、思わぬ物とは今回ご紹介するこれ。
チームダイワ-S 103HVLです。
バス釣りをやらない私は全く知らなかったリールです。
たまたま入札したら落ちちゃいました…
ヤフオクで色々と珍しい形のリールを物色して入札してますが、連休デフレ発生中のようで、思わぬ物を絶賛落札中です。
で、思わぬ物とは今回ご紹介するこれ。
チームダイワ-S 103HVLです。
バス釣りをやらない私は全く知らなかったリールです。
たまたま入札したら落ちちゃいました…
- 2019年4月30日
- コメント(0)
最新のコメント