プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:1003376
QRコード
▼ ’97スコーピオン・メタニウムXT-L その2
未曽有の10連休GWの初日ですが、爆風です。
波止釣りに行く気もしないので、家でリール弄りです。
先日入手した’97スコーピオン・メタニウムXT-Lバラしました。
先ずは、ハンドル側から。
ドラグノブを取り外します。

ワッシャ類は、しっかりと順番を違えずに置いておきます。
そして、ギア部の蓋を外すのですが、ボデイにネジ等が見当たらないのは前回お話しした通り。
実はですね、ブレーキ側の蓋を開けて、スプールを取り外すとギア部の蓋を固定するネジにアクセスできる仕組みです。

スプールを外すと。。。

ピニオンギアを支えるボールベアリングを押さえている金具があるんですけれど、この金具を止めているネジ2本とレベルワインドガイド(写真右側のマイナスネジ)でギア部の蓋を止めています。

3本のネジを外すと簡単にギア部の蓋が外れます。

意外と中は汚れていません。

マスターギアを外すとこんな感じ。
グリスとかの固着もなかったので、この状態でウエスで古いグリスをふき取り、新しいグリスを塗布してメンテは終了。
このメタニウム、ボディがアルミ合金なのでかなりしっかりした造りになってます。
2号のPEを巻いてタコに使うのもありかも知れません。
お次にAmazonでハンドルを購入したので装着します。
ゴメクサスのカーボンダブルハンドル120mm、アルミノブにBBが各2個付きでお値段2,490円です。カラーは、ガンメタを選択。

そのまま装着するとドラグノブとハンドルが干渉するので、ヤフオクで買ったスペーサーを1枚かませてあります。

なかなかええ感じでしょ。
リブレとかの超高級品には及びませんが、黙っていたら誰も2,500円のハンドルとは気付かないでしょう。

剛性感もあり、軽いので気に入っています。
異次元の感度を求めるスペシャリストで無ければこれで十分だと思います。(個人の感想です。)
いやぁ、今までハンドル等は純正の互換性のある物を装着していましたが、こんなに安くてカッコいいならゴメクサスって選択は十分ありですね。
さぁ、早く釣りに行きたいぞ!!
波止釣りに行く気もしないので、家でリール弄りです。
先日入手した’97スコーピオン・メタニウムXT-Lバラしました。
先ずは、ハンドル側から。

ドラグノブを取り外します。

ワッシャ類は、しっかりと順番を違えずに置いておきます。
そして、ギア部の蓋を外すのですが、ボデイにネジ等が見当たらないのは前回お話しした通り。
実はですね、ブレーキ側の蓋を開けて、スプールを取り外すとギア部の蓋を固定するネジにアクセスできる仕組みです。

スプールを外すと。。。

ピニオンギアを支えるボールベアリングを押さえている金具があるんですけれど、この金具を止めているネジ2本とレベルワインドガイド(写真右側のマイナスネジ)でギア部の蓋を止めています。

3本のネジを外すと簡単にギア部の蓋が外れます。

意外と中は汚れていません。

マスターギアを外すとこんな感じ。
グリスとかの固着もなかったので、この状態でウエスで古いグリスをふき取り、新しいグリスを塗布してメンテは終了。
このメタニウム、ボディがアルミ合金なのでかなりしっかりした造りになってます。
2号のPEを巻いてタコに使うのもありかも知れません。
お次にAmazonでハンドルを購入したので装着します。
ゴメクサスのカーボンダブルハンドル120mm、アルミノブにBBが各2個付きでお値段2,490円です。カラーは、ガンメタを選択。

そのまま装着するとドラグノブとハンドルが干渉するので、ヤフオクで買ったスペーサーを1枚かませてあります。

なかなかええ感じでしょ。
リブレとかの超高級品には及びませんが、黙っていたら誰も2,500円のハンドルとは気付かないでしょう。

剛性感もあり、軽いので気に入っています。
異次元の感度を求めるスペシャリストで無ければこれで十分だと思います。(個人の感想です。)
いやぁ、今までハンドル等は純正の互換性のある物を装着していましたが、こんなに安くてカッコいいならゴメクサスって選択は十分ありですね。
さぁ、早く釣りに行きたいぞ!!
- 2019年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント