プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1007973
QRコード
▼ 軟体ロード3回目 船タコ
7月4日つりぶねかどのさんで今年初の船タコ行ってきました。
この日は、雨予報にも拘らず曇り空の1日。
とは言え、前日の雨のせいかタコの活性はボチボチでした。
スーパーミヨシの釣り座で、仕掛けを投げたりして17杯の釣果でした。
仕掛けを投げて広範囲を探ったからか、結構大きな蛸が多く、10キロは釣れたと思います。
ミヨシの釣り座だと高いところが怖いので写真無くブログもこんな感じで。。。
次は、8月にもう一回タコ行きます。
で、その前に日本海のイカ行きます!!
この日は、雨予報にも拘らず曇り空の1日。
とは言え、前日の雨のせいかタコの活性はボチボチでした。
スーパーミヨシの釣り座で、仕掛けを投げたりして17杯の釣果でした。
仕掛けを投げて広範囲を探ったからか、結構大きな蛸が多く、10キロは釣れたと思います。
ミヨシの釣り座だと高いところが怖いので写真無くブログもこんな感じで。。。
次は、8月にもう一回タコ行きます。
で、その前に日本海のイカ行きます!!
- 2020年7月11日
- コメント(1)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント