プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:986327
QRコード
▼ 大型根魚釣準備
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
和歌山のオニカサゴ釣りにお誘いいただいたので準備中です。
原人さんお誘いいただき有難うございます。
先ずは、ロッド。
信頼のアルファタックル・デッキスティック222、1951を用意。
MPGで粘りがあります。グラスとカーボンのチューブラブランクスです。

リールはダイワ・レオブリッツ300JにPE3号を400m巻きました。4号にするか迷ったのですが、ストックが大きい方が良いように思えたので3号を選択。
レオブリッツも先代に比べパワーアップしているようです。小さなボディに結構な糸巻き量なので助かります。

仕掛けは、日本海用に用意していたものを使おうと思っています。短めと長めを用意。針はひねりの無いG社の根魚王と鬼カサゴを使ってます。ハリスはシーガーグランドマックスFXの5号と8号。

後、落とし込みもするようなんですがロッドはデッキスティック・インスピレーション261で間に合うかが不安です。
まぁ、最悪デッキステイック222で何とかなるかと楽観的に考えています。
初!太平洋なので今から楽しみです。
原人さんお誘いいただき有難うございます。
先ずは、ロッド。
信頼のアルファタックル・デッキスティック222、1951を用意。
MPGで粘りがあります。グラスとカーボンのチューブラブランクスです。

リールはダイワ・レオブリッツ300JにPE3号を400m巻きました。4号にするか迷ったのですが、ストックが大きい方が良いように思えたので3号を選択。
レオブリッツも先代に比べパワーアップしているようです。小さなボディに結構な糸巻き量なので助かります。

仕掛けは、日本海用に用意していたものを使おうと思っています。短めと長めを用意。針はひねりの無いG社の根魚王と鬼カサゴを使ってます。ハリスはシーガーグランドマックスFXの5号と8号。

後、落とし込みもするようなんですがロッドはデッキスティック・インスピレーション261で間に合うかが不安です。
まぁ、最悪デッキステイック222で何とかなるかと楽観的に考えています。
初!太平洋なので今から楽しみです。
- 2017年4月8日
- コメント(2)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント