プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:1006112
QRコード
▼ 大阪湾ど真ん中 タチウオ釣り
タチウオ釣りとは言ってもジギングではございません。
関西の伝統的なタチウオテンヤを使った餌釣りです。
竿は、釣具のポイント夏の陣で購入した「リーディングスリルゲーム」です。
スペック的には錘負荷30号~100号という強竿ですが、40号のテンヤを付けてこのしなり。

この細い竿で100号の錘まで背負えるのですよ。
魚を掛けてからも粘るしなる。
で、どこまで曲がっても折れる気がしない。
なかなか、凄い竿です。まさに、スリルゲーム。
細かなあたりも鮮明にわかります。
食上げ、食下げ共にばっちりです。
あたりがあれば、細いブランクスに遠慮せずに思いっきり鬼合わせ!
結構、無茶もできます。
大型の引きに思いっきり曲がって耐えてくれます。
釣果は、10匹に届きませんでしたが、この竿のおかげで楽しく遊べました。
船用のライトゲームロッドとしては、最高の1本ですね。
関西の伝統的なタチウオテンヤを使った餌釣りです。
竿は、釣具のポイント夏の陣で購入した「リーディングスリルゲーム」です。
スペック的には錘負荷30号~100号という強竿ですが、40号のテンヤを付けてこのしなり。

この細い竿で100号の錘まで背負えるのですよ。
魚を掛けてからも粘るしなる。
で、どこまで曲がっても折れる気がしない。
なかなか、凄い竿です。まさに、スリルゲーム。
細かなあたりも鮮明にわかります。
食上げ、食下げ共にばっちりです。
あたりがあれば、細いブランクスに遠慮せずに思いっきり鬼合わせ!
結構、無茶もできます。
大型の引きに思いっきり曲がって耐えてくれます。
釣果は、10匹に届きませんでしたが、この竿のおかげで楽しく遊べました。
船用のライトゲームロッドとしては、最高の1本ですね。
- 2013年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント