プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:187
- 昨日のアクセス:1376
- 総アクセス数:1025841
QRコード
▼ '21ナスキーC2000SHG買いました。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (リールオタログ)
4か月ほどブログをサボってましたが釣りには行ってます。
ただ、これと言って新しい発見もないので筆が進まず。。。
今回、こうして久しぶりに書こうと思ったのはリール・オタの血が久々に騒ぐ製品が出たからです。
’21ナスキー
ルアー釣りのエントリー・リールであり実売価格は1諭吉でおつりがくるリーズナブル機種です。

今年のシマノは、春の新製品’21アルテグラからスペックてんこ盛り祭を開催。とは言え、アルテグラ以上は中級機種の括りなので、そうビックリもしなかったのですが、エントリーモデルのナスキーのスペックには流石にびっくりしました。
何と!捻じ込み式ハンドルとサイレントドライブを奢っているではありませんか。

HAGANEギアとコアプロテクトは前モデルにも搭載されていましたが、捻じ込み式ハンドルとサイレントドライブはクラス初搭載です。
しかも、今迄のサイレントドライブ搭載機はウォームシャフト・オシュレート機に限られていたのですが、ナスキーはカムギア・オシュレート機では初の搭載になります。

ブッシュ類の部品点数が増え、当然組立工程数も増えているにもかかわらず定価据え置きの10,900円となっているのは驚異です。
また、ボディの形状も前モデルと違うので新金型金だと思います。型代の元を取るために同ボディでサハラとセドナの後継機が出る可能性は高いです。
そして今回は、小物釣り用にC2000SHGを購入しました。

小型機種なので重量もさほど気になりませんし、釣り物的にも剛性に不足はありません。
回転もサイレントドライブの恩恵もあり滑らかで素晴らしいです。
これからのメバリングでも使い勝手が良さそうです。
安くて良いスピニングリールをお探しの方にお勧めできる製品だと思います。
と、昨年11月24日に書いたまま放置していたログです。
釣行で使ってからインプレを加えて公開するつもりでしたが、結局リールを使わずじまいでこの時期になりました。
既にあちこちのブログやYouTubeでインプレが出た現在、今更感満載ではありますが、2022年の新商品に興味深いものがあったからです。
取り敢えず、2022年型SAHARAの序章としてこのログを公開します。
続く。。。
ただ、これと言って新しい発見もないので筆が進まず。。。
今回、こうして久しぶりに書こうと思ったのはリール・オタの血が久々に騒ぐ製品が出たからです。
’21ナスキー
ルアー釣りのエントリー・リールであり実売価格は1諭吉でおつりがくるリーズナブル機種です。

今年のシマノは、春の新製品’21アルテグラからスペックてんこ盛り祭を開催。とは言え、アルテグラ以上は中級機種の括りなので、そうビックリもしなかったのですが、エントリーモデルのナスキーのスペックには流石にびっくりしました。
何と!捻じ込み式ハンドルとサイレントドライブを奢っているではありませんか。

HAGANEギアとコアプロテクトは前モデルにも搭載されていましたが、捻じ込み式ハンドルとサイレントドライブはクラス初搭載です。
しかも、今迄のサイレントドライブ搭載機はウォームシャフト・オシュレート機に限られていたのですが、ナスキーはカムギア・オシュレート機では初の搭載になります。

ブッシュ類の部品点数が増え、当然組立工程数も増えているにもかかわらず定価据え置きの10,900円となっているのは驚異です。
また、ボディの形状も前モデルと違うので新金型金だと思います。型代の元を取るために同ボディでサハラとセドナの後継機が出る可能性は高いです。
そして今回は、小物釣り用にC2000SHGを購入しました。

小型機種なので重量もさほど気になりませんし、釣り物的にも剛性に不足はありません。
回転もサイレントドライブの恩恵もあり滑らかで素晴らしいです。
これからのメバリングでも使い勝手が良さそうです。
安くて良いスピニングリールをお探しの方にお勧めできる製品だと思います。
と、昨年11月24日に書いたまま放置していたログです。
釣行で使ってからインプレを加えて公開するつもりでしたが、結局リールを使わずじまいでこの時期になりました。
既にあちこちのブログやYouTubeでインプレが出た現在、今更感満載ではありますが、2022年の新商品に興味深いものがあったからです。
取り敢えず、2022年型SAHARAの序章としてこのログを公開します。
続く。。。
- 2022年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント