プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:226
- 総アクセス数:1027117
QRコード
▼ ウマヅラ釣りに行こう!! その2
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具)
いよいよ今週末に迫ったウマヅラ釣行ですが、仕掛けで色々妄想中。
通常、カワハギ鈎を使う仕掛けが多いのですが、ダイワのスピードと言う鈎が海津鈎に似ていたので、海津鈎で枝を作ってみました。
何気に吸い込みが良さそうです。
長枝20cm、2号のフロロで巻いてみました。

後はスタンダードに鈎は、カワハギ王とカワハギを使用。
ハリスは、エステル系とフロロを使用。
枝は、15cm位を想定。

仕掛け本体は、胴付き4本枝。
幹糸はフロロの3号と4号。
枝は、YHビーズを使って交換を簡単にしてみました。

幹糸は、スポンジに巻いてます。
市販仕掛も色々用意しているので、どれかが当るでしょ。
出来れば、自作仕掛けで釣りたいですね。
ロッドは、舷天UMADURA240とライトゲームCI4 M73-200を持って行きます。
はじめは、メバル竿も考えましたが、錘を掛けた感じがどうも違う気がしたので、73調子の柔らか目のゲームロッドを。
掛け調子と乗せ調子で色々試してみます。
通常、カワハギ鈎を使う仕掛けが多いのですが、ダイワのスピードと言う鈎が海津鈎に似ていたので、海津鈎で枝を作ってみました。
何気に吸い込みが良さそうです。
長枝20cm、2号のフロロで巻いてみました。

後はスタンダードに鈎は、カワハギ王とカワハギを使用。
ハリスは、エステル系とフロロを使用。
枝は、15cm位を想定。

仕掛け本体は、胴付き4本枝。
幹糸はフロロの3号と4号。
枝は、YHビーズを使って交換を簡単にしてみました。

幹糸は、スポンジに巻いてます。
市販仕掛も色々用意しているので、どれかが当るでしょ。
出来れば、自作仕掛けで釣りたいですね。
ロッドは、舷天UMADURA240とライトゲームCI4 M73-200を持って行きます。
はじめは、メバル竿も考えましたが、錘を掛けた感じがどうも違う気がしたので、73調子の柔らか目のゲームロッドを。
掛け調子と乗せ調子で色々試してみます。
- 2017年11月28日
- コメント(1)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 7 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント