プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:1009998
QRコード
▼ やってもた・・・。
某大手インターネット通販でポチってしまった

ついに3本目のX-TUNE。
このモデル中一番スタンダードなスペックのロッドになります。
ほとんど長さは変わりませんが、超先調子の808M/FF-STと使い比べてみるのも面白いと思います。
今年は得意のシャローの釣りだけでなく、ディープ攻略も頑張ってみます。
X-TUNEシリーズで所有していないモデルは、残すところ2種類。
この調子でコンプリートしてしまう?って感じですが、さすがに意味がないのでコンプリートはしませんから。
しかし、密林でのこの価格反則ものです。
このロッドを買うなら今でしょ!!ってかんじです。
興味がある人は、急げ!!って感じです。

セフィア X-TUNE S809M/F

ついに3本目のX-TUNE。
このモデル中一番スタンダードなスペックのロッドになります。
ほとんど長さは変わりませんが、超先調子の808M/FF-STと使い比べてみるのも面白いと思います。
今年は得意のシャローの釣りだけでなく、ディープ攻略も頑張ってみます。
X-TUNEシリーズで所有していないモデルは、残すところ2種類。
この調子でコンプリートしてしまう?って感じですが、さすがに意味がないのでコンプリートはしませんから。
しかし、密林でのこの価格反則ものです。
このロッドを買うなら今でしょ!!ってかんじです。
興味がある人は、急げ!!って感じです。
- 2014年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント