プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:1042939
QRコード
▼ やってもた・・・。
某大手インターネット通販でポチってしまった

ついに3本目のX-TUNE。
このモデル中一番スタンダードなスペックのロッドになります。
ほとんど長さは変わりませんが、超先調子の808M/FF-STと使い比べてみるのも面白いと思います。
今年は得意のシャローの釣りだけでなく、ディープ攻略も頑張ってみます。
X-TUNEシリーズで所有していないモデルは、残すところ2種類。
この調子でコンプリートしてしまう?って感じですが、さすがに意味がないのでコンプリートはしませんから。
しかし、密林でのこの価格反則ものです。
このロッドを買うなら今でしょ!!ってかんじです。
興味がある人は、急げ!!って感じです。
セフィア X-TUNE S809M/F

ついに3本目のX-TUNE。
このモデル中一番スタンダードなスペックのロッドになります。
ほとんど長さは変わりませんが、超先調子の808M/FF-STと使い比べてみるのも面白いと思います。
今年は得意のシャローの釣りだけでなく、ディープ攻略も頑張ってみます。
X-TUNEシリーズで所有していないモデルは、残すところ2種類。
この調子でコンプリートしてしまう?って感じですが、さすがに意味がないのでコンプリートはしませんから。
しかし、密林でのこの価格反則ものです。
このロッドを買うなら今でしょ!!ってかんじです。
興味がある人は、急げ!!って感じです。
- 2014年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント