プロフィール
窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1007996
QRコード
▼ 餌木の色に悩んだ結果
船アオリで明るい時間に釣るために色々考えた結果。
買っちゃいました。
エギ王K 船アオリSP
特長は、上下別に2種類の下地テープを使っていること。
上部は金テープ、下部はマーブルっていう感じ。
結構な手間物の餌木。
勿論、ハイドロフィン付きで水中姿勢は安定してます。

左から、ピンクゴールド、オレンジゴールド、ピンクマーブル、オレンジマーブル、そしてアケビ。
今まであまり使わなかった色目です。
うたい文句は、違いの分かる大人の餌木だそうです。
朝船アオリで、頑張っていただく予定です。
船アオリSP、普通のエギ王Kに比べちょっとお高いのが玉に瑕。
エギ王Kは、魅力的なSPモデルが多く、黒潮SPなんてのもあります。
こちらも残念ながら入手困難。
辛うじて、ブラックホールとハバネロXを持ってるだけです。
此処だけの話、先日の釣行ではブラックホールでコウイカ爆でした。
ステイでアタリを取りたい方にお勧め餌木です。
買っちゃいました。
エギ王K 船アオリSP
特長は、上下別に2種類の下地テープを使っていること。
上部は金テープ、下部はマーブルっていう感じ。
結構な手間物の餌木。
勿論、ハイドロフィン付きで水中姿勢は安定してます。

左から、ピンクゴールド、オレンジゴールド、ピンクマーブル、オレンジマーブル、そしてアケビ。
今まであまり使わなかった色目です。
うたい文句は、違いの分かる大人の餌木だそうです。
朝船アオリで、頑張っていただく予定です。
船アオリSP、普通のエギ王Kに比べちょっとお高いのが玉に瑕。
エギ王Kは、魅力的なSPモデルが多く、黒潮SPなんてのもあります。
こちらも残念ながら入手困難。
辛うじて、ブラックホールとハバネロXを持ってるだけです。
此処だけの話、先日の釣行ではブラックホールでコウイカ爆でした。
ステイでアタリを取りたい方にお勧め餌木です。
- 2017年10月26日
- コメント(2)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント